トップページ > イベント企画 > 2011年04月23日 > peqbEaE4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
参加するカモさん
規制されちまったよ

書き込みレス一覧

規制されちまったよ
434 :参加するカモさん[sage]:2011/04/23(土) 22:01:48.62 ID:peqbEaE4
さすがに特攻はあんまりな話しかと。それにしても、瓦礫が多いと
戻るのも大変そうですね。慎重さも必要ながら時間との戦いとなると、
精神的にもキツイであろうに 作業する人たちはよく頑張ってくれて
いると感謝します。

数日前に、台湾の匿名企業から福島原発作業員50人(当時、海外から
「最後の砦の50人」と注目された人ら)とその家族宛てに1億5千万円を
寄付したニュースがありましたが、届いたかどうかは謎らしいので、
宿泊も厳しいなか 命を削って働いてくれている原発作業員さんへの
専用の義援金窓口でもあればいいのですが・・・。

電力不足が話題になったとき、自転車漕ぎのタイプの発電機でも通販で
復活するかな?と思っていたらそんな物は全く見かけませんでした。
数時間の停電なら我慢したほうがマシということでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。