トップページ > 超能力 > 2023年04月21日 > d7mm694e

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001350000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
710 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 09:58:34.88 ID:d7mm694e
>>708
はい・・
月からきました
711 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 10:01:24.53 ID:d7mm694e
>>709
Mちゃん! Mちゃん!! 生きてた!!

記憶の更新がない限り、授業のことは忘れてしまうもんなんや・・
そか、この動画は大げさなんやな
月からきました
712 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 10:06:30.43 ID:d7mm694e
モデルナアームならぬ、ダニアームになってしまったので(そこまではひどくない)、
今夜から自家製のドクダミチンキ(ドクダミの花を焼酎につけたもの)を試します。

…夜までにせいぜい熟れよ・・
月からきました
713 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 10:13:04.82 ID:d7mm694e
あと、ゲジゲジにかまれたやつが、
一回治った・・ように見えてポッチが再発。‥同じところを別の虫に刺されたんかな・・?
はっきりわからんが、多分再発。
痛くはないけど痒い。

正直、ダニには毎年のように噛まれとるが(一か所ともいわず)、もっと夏前ぐらいになってからなので、今年は早かった

良くも悪くも虫は活発な気がする。
今年は蝶も多いような気がする。
月からきました
715 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 11:21:54.17 ID:d7mm694e
>>714
お疲れ様ですw

キャンプ行くのにダニを知らんとはこれ如何に・・
こっちは近くの山(といってもちゃんと山道がある)で野草収集したり庭で草むしりしたり、猫が持ち帰ったりで、ダニはまぁまぁ私にもついてます・・
猫にもついてます・・

噛まれてすぐなら引っ張れば取れるんですが、夜勤などで入浴が一泊あくと、翌朝には皮膚に頭突っ込まれてます。

鰹節虫は・・本とか服がボロボロに・・

以前老猫がいたときに、腹の毛の中から鰹節虫が出てきて「まだ生きてるのに」とワロタことがあります・・
月からきました
717 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 11:27:20.74 ID:d7mm694e
ああ、噛まれて晴れてからの対処法なんか無いですよ
ひたすら掻いて、いつー--か治るのを待っとるのです
今までは付かれるのは足が多かったし、ふくらはぎとか見えにくい場所が多かったんで、見やすい腕に付かれた‥こともあるけど、すぐに気が付いて取ってしまったんで何事にもならず、
腕の見えやすいところでガッツリ噛まれたのは初めてなので腫れてからの経過を観察します。
月からきました
718 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 11:29:58.01 ID:d7mm694e
>>716
なるほど
預金を金に変えとくというだけで、生活で金を使うわけでは無いということですな
月からきました
719 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 11:33:20.30 ID:d7mm694e
パワストとしての話なので、読み飛ばして「いただいていいですが、
24kというものに「触れたこと」はあるんですが、

あれは「今が最高、きっとこれ以上は無いでしょう」「だからこの栄華を持続させたいのよ」という人が身に着けるものだと思いました。
ごく少量なら身に着けたら元気の補填になりそうな感じですが、たくさん持つと頭打ちになりそうな雰囲気・・と思ったことあります
月からきました
721 :こおろぎ[sage]:2023/04/21(金) 11:47:16.98 ID:d7mm694e
目立つでしょうなぁw
電車とかでマスクがツタンカーメンだったら

本当に金箔などで作ってても、誰も金だと思わんやろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。