トップページ > 超能力 > 2022年10月13日 > xwCtSizq

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
饅頭
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
930 :饅頭[sage]:2022/10/13(木) 19:24:19.24 ID:xwCtSizq
自然と人は循環してますからね
人は死んだら土になりますが大地は風のように地味に動いています
海も風のように流れています
そう思ったら地球を丸っと循環するまでに何千万年もかかるようですが我々は地球と同質です
我々の中には、遺伝子には、大地の記憶、総ての生物の記憶があるのだと思います

メタバースだと大地と繋がらない
月からきました
931 :饅頭[sage]:2022/10/13(木) 19:27:40.07 ID:xwCtSizq
そして最近の私のブームは昆虫は今の人類よりも前に繁栄していた人類(文明体)の行き着いた姿である、という仮説です
食べると人類の共食いのようになりそうです
まあ、前の人類の記憶は見れるような進化をとげるかもしれない
いや、前の世界が夢に出るかも
月からきました
935 :饅頭[sage]:2022/10/13(木) 19:57:42.23 ID:xwCtSizq
>>933
この仮説は私が思い付いた独自のものですw
月からきました
939 :饅頭[sage]:2022/10/13(木) 20:03:34.79 ID:xwCtSizq
何となく、昆虫の生態って他人事ではないような気がしましてw
人類はグローバルと言って全体主義に移行しつつあります
昆虫は全体の利益で動く生態です

これは同族の成れの果てではないか?

と、ハッ(゜ロ゜)と思い付きました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。