トップページ > 超能力 > 2022年10月13日 > MBaX3TZg

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001520008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
929 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 18:42:02.69 ID:MBaX3TZg
マダニに噛まれて死亡、猫に噛まれて死亡、そのうち破傷風も言い出すかな、etc・・
今までもあった事だけど、免疫の弱った人々にとっては本格的にありとあらゆることが脅威になって、
ますます自然が「怖くなる」

メタバースで暮らしたい人は、ますます増えるなぁ
でも、人間を悟りに導く師匠は自然だけだと、令和テレビの動画が言っていたw

メタバースも楽しかろう・・
現世だってもっと管理され慣れてしまえば、原罪の管理は不安定で恐ろしかろう

住めば都か
今の都を動く気は無いけども
月からきました
932 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 19:49:00.01 ID:MBaX3TZg
indeep

「ノーです…」 : ワクチンが市場に展開される前に「感染を予防するかどうかの試験はなされなかった」ことを、ファイザー社幹部が欧州議会の公聴会の宣誓の下で認める
https://indeep.jp/no-she-said/

旅行割引に釣られて射ってしまう人が減りますように
月からきました
933 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 19:51:42.01 ID:MBaX3TZg
>>931
なに!
そんな仮説あるんですか!

なんとなく生食したら昆虫の記憶も取り込めそうな気がしますが、・・おえぇ
記憶と言えば水、昆虫の記憶を水に溶かして飲めば・・(どうやって)
月からきました
934 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 19:53:42.01 ID:MBaX3TZg
満月の光に水を当ててから飲むとか、日光に水を当てて飲むとか色々スピリチュアル系で見たことあるけど、
ここは1つ反対をして、ペットボトルに入れた水を土中に埋めてから飲んでみるとか、もしかしたら何か効くかも・・

いやでも、湧き水って基本的に土中から出てくるもんだっけ
月からきました
936 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 19:58:14.42 ID:MBaX3TZg
うう、夢でいいから見てみたい昆虫文明
月からきました
937 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 19:58:45.53 ID:MBaX3TZg
詳しく!
月からきました
938 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 20:01:29.05 ID:MBaX3TZg
前も貼ったかもしれないけど、また貼って見よう

コオロギの鳴き声をスローにしてみた
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12288533436.html
月からきました
940 :こおろぎ[sage]:2022/10/13(木) 20:27:26.24 ID:MBaX3TZg
蜂とか蟻ですね
中学生ぐらいでナウシカを見た時に、「全は個、個は全」の概念を初めて知って衝撃受けましたw

コオロギなんかは小グループで暮らしてますし、他の虫もある程度は伝達が出来ないと子孫が残らない気がします、越冬も難しい

宇宙から来た説もあったっけ

人類(の魂)も、今後はもしかしたら形を変えて、
空を飛び地に潜る強靭な身体を持って、自然を謳歌連動しながら地球の白血球のように動くのだとしたら、


・・・なんか超勉強になりそう!
いつかまた人の形になることがあるかもしれない。
その時に、虫生活で自然とはどういう物だったかを叩きこまれていれば、今度こそ万物と調和しようとしながら文明を作るのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。