トップページ > 超能力 > 2022年08月11日 > WwXaC1hL

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004313415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
549 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 19:27:15.13 ID:WwXaC1hL
ワクチンもだし、
世界の食糧庫が火災や爆発で潰されていく中での北九州の火災も、疑い出したらキリがないです
月からきました
550 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 19:27:57.62 ID:WwXaC1hL
>>548
選別している側は、どういった方だと感じましたか?
月からきました
551 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 19:31:43.13 ID:WwXaC1hL
人間の意識というのは幻想で、宇宙や空間にある情報を受診して行動し、それを自分の石だと思ってるというような説がありますよね

閃きだとか行動も、どこかにある情報を「受信」しての結果かもしれないと。
だとすると、良くも悪くも「感度の良い受信機」をより分けているのかもしれないと思ったりします
月からきました
554 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 19:52:14.11 ID:WwXaC1hL
使いやすい駒をより分けているにしても、
どういったものを「使いやすい」と感じるかは、変わりますからね

「自らの意思で行動できるか」を基準としているなら、饅頭さんの上官はおそらく懐の広い良い上官ですね
月からきました
556 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 20:01:45.16 ID:WwXaC1hL
>>555
憤慨はしません、そのような選別もあって然りだと思います

「救済されない」側が、永遠に滅ぶというわけではなく、
お互い何らか形を変えて存在するのだろうとは思います
月からきました
557 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 20:05:02.21 ID:WwXaC1hL
選別はあっても、それが「救済」と繋がるかどうかは分からないと思っています
月からきました
560 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 20:45:26.88 ID:WwXaC1hL
>>559
私も「生きている」=「救済」だと思ってないです

生物はだいたい、この世では「生きて死ぬ」ものですし、
その「生きて死ぬ」をやりに来ているのだとも思います。
もちろん、まだ死にたくないし苦しみたくも無いんですが、「選別」していただくという良く分からない基準に見合うように生きるのは、私には無理です

他者の評価が良いと嬉しいのは間違いないですし、忖度もしますが、それはそれです。
自身の本音や、行動に対する後悔や納得は、結局自分で持っておくしかないです

そもそも私には神の目線というのがどういうものか理解できないために、選別の基準もよく分からず、
自身の良心に沿う(間違ってたとしても)以上の選択がないです
月からきました
562 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 21:04:08.16 ID:WwXaC1hL
>>561
自分の役目が「ある」という事が自覚出来ている人は、そんなに多くないと思いますよ

私もわかりません

死にどころは、私には分からないので、
本当にその時が来た時に、出来るだけ早く受け入れられたら良いなと思います
月からきました
563 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 22:54:15.38 ID:WwXaC1hL
南アフリカで、強制的なワクチン接種と無期限の検疫を明記した新しい「国民健康法 」が導入される模様。違反者は最大10年の投獄
https://earthreview.net/national-health-act-south-africa/

・当局の権限で、陽性者、濃厚接触者の強制隔離が可能

・南アフリカに入国するすべての人は陰性証明の提出か「その場でワクチン接種」を受ける必要がある

・隔離は「無期限」にできる権限がある

・すべての場所での過密状態の禁止

・措置に従わない場合、最大10年間の投獄
月からきました
565 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 22:56:40.30 ID:WwXaC1hL
これを読むとさすがに、一体何様のつもりなんだい?と思う
月からきました
566 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 22:58:40.39 ID:WwXaC1hL
>>564
そうですね
月からきました
569 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 23:15:27.57 ID:WwXaC1hL
私は怠け者なんで、何も言えんわw
月からきました
570 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 23:19:15.30 ID:WwXaC1hL
>>568
おお、初耳です
水の実験で、水面に四角い波を作る動画を見たことがありますので、
超音波か電磁波系の何かの装置(ハープとか)を動かした結果に出来た雲かと思ってます

携挙のUFOだとしたら、乗れた方、おめでとうございます
月からきました
574 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 23:26:04.78 ID:WwXaC1hL
単純に「穴の開いたUFO]と検索しても出ないなぁ

及川さんのUFOチャンネルは、毎回は見てないけど、見てたらやってたかもなぁ
知ってる人が多いなら探せば見つかるかなぁ
月からきました
575 :こおろぎ[sage]:2022/08/11(木) 23:26:24.23 ID:WwXaC1hL
>>573
そうですか・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。