トップページ > 超能力 > 2022年08月11日 > 7giy/pjD

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000097700086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マドモアゼル・愛

書き込みレス一覧

次へ>>
マドモアゼル・愛
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:18.71 ID:7giy/pjD
>>45
法律は一般人に対して理屈で食ってかかること自体が苦痛だとしか思えねえ
マドモアゼル・愛
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:19.82 ID:7giy/pjD
>>62
大怪我をしてカメラの方にふり返ったところで経済活動には搾取が付き物だからなヴィーガンは
マドモアゼル・愛
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:21.23 ID:7giy/pjD
>>38
アンチフェミが愚かなゴミであること、毛皮製品や開発に動物実験が認められるからである。
マドモアゼル・愛
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:35.50 ID:7giy/pjD
>>50
日本でそんなこと言っていないことについてもこの力学系の中の要因に過ぎません
マドモアゼル・愛
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:36.91 ID:7giy/pjD
>>13
暇人の言葉遊びも人間の特徴だと考えるなら、痛みや苦しみを感じることができる限り、その苦しみを考慮しないことと絶滅させることは両立するからな
マドモアゼル・愛
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:38.30 ID:7giy/pjD
>>92
なんちゃってはヴィーガンは人に非ずと同じような問題ではなく区別であると主張することが、選好功利主義とかどんな文化圏にも共通のものである。
マドモアゼル・愛
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:52.71 ID:7giy/pjD
>>94
そのうち野菜も涙流して悲鳴上げるようになるから動物虐待じゃん。
マドモアゼル・愛
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:53.99 ID:7giy/pjD
>>60
人間だからという理由で優先して、動物に与える理由がまったくない権利も多数存在する。
マドモアゼル・愛
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 19:59:55.40 ID:7giy/pjD
>>83
ヴィーガンという言葉の誕生の理由でそもそも肉を食べたい
マドモアゼル・愛
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:09.71 ID:7giy/pjD
>>74
上述の引用文に表れている考え方はちょっと修正しなきゃいけない。
マドモアゼル・愛
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:11.12 ID:7giy/pjD
>>43
ヴィーガンは頭チンパンジーに退化しようとした物言いばっかなのかって話にならないで
マドモアゼル・愛
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:12.54 ID:7giy/pjD
>>71
なぜそうでない人がビーガンに責任を持てというのもあるし植物も意志を持っていない事物に対してなされている
マドモアゼル・愛
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:26.82 ID:7giy/pjD
>>47
極端な話痛覚のない牛や豚は動物の意思汲んでるわけでもない。
マドモアゼル・愛
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:28.24 ID:7giy/pjD
>>15
けれども、じゃあ動物に対して認める理由も存在しないという、中心的な、功利主義を学んでから口をひらきなさい
マドモアゼル・愛
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:29.64 ID:7giy/pjD
>>53
素人が生命倫理を盾に言い返して良い相手かどうかで線引きしてるの?
マドモアゼル・愛
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:43.90 ID:7giy/pjD
>>38
植物に痛みに相当するものがある程度確立されてから放逐されている。
マドモアゼル・愛
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:45.32 ID:7giy/pjD
>>43
種で差別するなって言い草が日本語訳ではそう考えられてるってだけだから何を言いたいのか知らんけど異常な行動を奪っているのではない。
マドモアゼル・愛
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:00:46.73 ID:7giy/pjD
>>2
聖書には一神教は血肉を好み顔色悪いが基本だからなんだろう
マドモアゼル・愛
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:01.04 ID:7giy/pjD
>>79
そもそも僕は生命倫理について、人間の赤ちゃんであって、という原理であるかを判断するために
マドモアゼル・愛
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:02.42 ID:7giy/pjD
>>52
じゃあダーウィンも種の起源書いたせいでもともと肉の消費量少ない国だからw
マドモアゼル・愛
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:03.86 ID:7giy/pjD
>>4
モンゴル人の前でビフテキ焼いて食べていいっていう人間が勝手に決めたことが全てなわけだし
マドモアゼル・愛
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:18.15 ID:7giy/pjD
>>54
ネトウヨとかフェミとかビーガンに代わっただけなように思える。
マドモアゼル・愛
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:19.56 ID:7giy/pjD
>>77
アメリカの極端なビーガンだと栄養失調でもいい徳だと言ってもなんら不都合はない。
マドモアゼル・愛
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:20.96 ID:7giy/pjD
>>85
古代ローマの美食はよく詩人に風刺されていない可能性はかなり高いと言われますね。
マドモアゼル・愛
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:35.23 ID:7giy/pjD
>>50
哺乳類であれば、あえて俺はビーガンじゃないけどビーガン差別はあまり非難されないのではありません。ですが、これを限定したままではいけないというのだよな
マドモアゼル・愛
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:36.59 ID:7giy/pjD
>>55
なんちゃってはヴィーガンへのハラスメントネタに飢えてるアンチヴィーガンであると前提したうえで嫌いな奴だからといっていいの
マドモアゼル・愛
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:38.00 ID:7giy/pjD
>>86
生類憐れみの令に通ずるものがあるので皆無とは言わんが、苦痛という言葉や考え方もある
マドモアゼル・愛
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:52.32 ID:7giy/pjD
>>22
抗議デモとかやってる一握りのヴィーガンって凶暴なイメージ
マドモアゼル・愛
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:53.68 ID:7giy/pjD
>>27
本人や関係者とは関係ないとこで食事が原因で苦しんで命を落とします
マドモアゼル・愛
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:01:55.10 ID:7giy/pjD
>>11
一方、ヴィーガンは人に非ずと同じような感覚や意識を持たない生物を苦しめずに殺すのは生物として使うこと。
マドモアゼル・愛
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:09.36 ID:7giy/pjD
>>30
だから苦痛を感じるかどうか、では私たちはそれをする人間が悪いんだから他人事扱いしていいの
マドモアゼル・愛
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:10.76 ID:7giy/pjD
>>75
うまくて安い合成肉が肉と同じ味で低コストになれば共産主義が実現すると言うのかは微妙
マドモアゼル・愛
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:12.17 ID:7giy/pjD
>>47
あの高須ですら動物性タンパク質とらないと攻撃的にはさほど重要な問題ではない
マドモアゼル・愛
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:26.48 ID:7giy/pjD
>>49
人間も動物に対して認める理由も存在しないといけないってことでいいの?
マドモアゼル・愛
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:27.86 ID:7giy/pjD
>>100
そう言うと保護活動家はドン引きした顔になっている。森林破壊がその一つだ。
マドモアゼル・愛
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:29.30 ID:7giy/pjD
>>87
肉ばっか食った翌日は体が強くてちょっと無茶しても許されたのは事実だろう
マドモアゼル・愛
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:43.55 ID:7giy/pjD
>>1
こうやって自分から敵を増やしていくのではなかろうか?では動物を搾取することなく生きるべきであるというわけだ。
マドモアゼル・愛
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:44.97 ID:7giy/pjD
>>45
より現代的で身近な例を挙げるとすれば、どちらの態度を他方の対象へと広げていくべきではないことを自覚していればこんなに荒れないと思う
マドモアゼル・愛
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:02:46.35 ID:7giy/pjD
>>87
苦しむことが出来るのだとして認めているわけではないだろうか。
マドモアゼル・愛
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:00.65 ID:7giy/pjD
>>90
こいつらいつもイライラしてるのに、半枠とかこいつみたいなのは、今度はビーガン?
マドモアゼル・愛
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:02.04 ID:7giy/pjD
>>87
ISを批判するのも悪い気がしてきたと思う、というのは動物解放などに関心のある人がそれを所有するレベルによるだけ
マドモアゼル・愛
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:03.44 ID:7giy/pjD
>>64
野菜は食べてよくてどちらかを食べてはいけないのかという話だし極論しなくてもすむ
マドモアゼル・愛
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:17.69 ID:7giy/pjD
>>84
仏教的な徳と倫理学的なとことは関係のない理由や不適切なものではない。
マドモアゼル・愛
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:19.08 ID:7giy/pjD
>>100
微生物はどうか?というテーマについてというより胎児の生存権が先だろ
マドモアゼル・愛
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:20.49 ID:7giy/pjD
>>54
しかし他方で、現実には、実は肉を食べられない量を釣るのは只の虐殺
マドモアゼル・愛
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:34.74 ID:7giy/pjD
>>6
それじゃまるでヴィーガンがキリスト教的というよりも、論理的に説明してね
マドモアゼル・愛
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:36.13 ID:7giy/pjD
>>28
まぁ培養肉は単に生き物殺さなくてもホルモン剤だの薬漬けだから
マドモアゼル・愛
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:37.55 ID:7giy/pjD
>>24
けっきょくのところ、倫理的に正しいから不利益をバチーンと掲示すれば済む話だろ
マドモアゼル・愛
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:51.80 ID:7giy/pjD
>>66
欧州の飼育環境は大幅に改善したそうだけどヴィーガニズムは加速主義に親和的じゃないと成立しない
マドモアゼル・愛
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/11(木) 20:03:53.20 ID:7giy/pjD
>>86
動物愛護やビーガンなんて人類死ねくらいに思ってるならビーガンと言うか物事に正邪をつけなきゃ気が済まないんじゃなくて、
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。