トップページ > 超能力 > 2022年08月10日 > XsvM7J04

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
仙道総合21

書き込みレス一覧

仙道総合21
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/10(水) 05:05:41.89 ID:XsvM7J04
>>30
仙道で言えばこれが「性功」になる。
深部触覚である体性感覚を利用して気の性質とつながり
その構造と仕組みを体でつかむ。
これを「最初」にやらなくてはならない。
「気」というのは「すべて」だから、特別に強化する必要はない。
個としての人間側が「すべて」が別々でなく一つであるとの理解を
心身を通じて深めることで、気=「すべてのつながり」を自分に引き寄せ
その力と調和してわが身に体現することができる。

気のエネルギー的性質だけに注目して強化するのは気功的発想で
気感は強くなるが同時に気はエネルギーだとの思い込みも強くなり
そういう展開に閉じ込められてしまう。
特に内丹はエネルギーの塊などではなく、気の構造をつかんでワンネスを
体験した後、気とつながる五感のチャンネルを完全に開くことで
個=すべて、の相互変換ができるようになった、という印として丹光が出現する。
気をエネルギー的に強化する過程で気が視覚的に見えるのとは全然別物。

仙道を始めるにはまず「性功」をやってそれをクリアしてから
「命功」=気の現実化、に進むべきで、命功だけをやるのは気功として
やっているの区別と自覚が必要。

ただ「性功」のための方法論は簡単だが出来る、出来ないに別れやすい。
数息観でも簡単に>30のような境地を体験できる人と数息観が技術的にだけ
上手くなってしまう人がいる。
これは持って生まれた資質のようなもので、方法論はそれを選別するためのモノ
と思っていた方が良いかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。