トップページ > 超能力 > 2022年07月24日 > 3vSiCJ3k

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
385 :こおろぎ[sage]:2022/07/24(日) 10:37:29.11 ID:3vSiCJ3k
>>384
主人公は、
ラストで何も言わないところが良かったw

そして、
「一晩かくまってください」
「どうぞ」
の、即答ぶりが良かったw

あと、全編を通して、虫の音が変に郷愁をかき立てていましたw

感情を描かずに出来事だけを描く手法は、ちょっと平山夢明に似てるなぁと思います。
月からきました
386 :こおろぎ[sage]:2022/07/24(日) 10:45:28.60 ID:3vSiCJ3k
ミツバチには高度な知性があり感性があることが30年間の研究で明らかに
https://karapaia.com/archives/52314585.html


最近、動物や植物(きのこも)、昆虫に、
言葉やコミュニケーションがあるという研究結果をよく見かける
日月神示の「石や草も話し出す」時代の入り口まで来たのかとちょっと嬉しい

しかし・・
動物に感情があるとか、虫に感情があるとか、知性があるとか、
普通に見てれば「ある」と思える事なのに、こんなに研究してようやく答えが出るもんなんですね

前に貼った「エコ牛」も、もう、牛や動物の生命に対して、何の言い訳もできない所業だと思うけど、
願わくば、こう言った実験を「必要だ」とすら考えもしない世の中がきますように。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。