トップページ > 超能力 > 2022年07月23日 > RKtvYhhi

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100011205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】

書き込みレス一覧

【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/23(土) 16:23:45.59 ID:RKtvYhhi
愛知県の新規感染者、過去最多1万4348人
【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/23(土) 20:41:39.54 ID:RKtvYhhi
習近平氏、中国産ワクチン接種済み…(国家衛生健康委員会・7/23)
【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/23(土) 21:22:02.74 ID:RKtvYhhi
栃木県内で豚熱 国内最多の殺処分数 那須烏山で5万4千頭
【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/23(土) 22:05:46.75 ID:RKtvYhhi
ロイター通信は22日、韓国・現代自動車の子会社が、米南部アラバマ州の工場で児童を働かせていたと報じた。

米国では新型コロナウイルス禍からの経済活動正常化に伴って人手不足が深刻化。経済的に恵まれない不法移民の子どもが児童労働のリスクにさらされやすいと指摘されている。

報道によれば、児童労働は現代自の完成車工場に部品を供給する金属プレス工場で行われていた。人数や就業条件などは分かっていないという。 
【アセンション】砂見漠【エネルギーが強いです】
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/07/23(土) 22:06:38.26 ID:RKtvYhhi
「AI(人工知能)が仕事の大半を代替する時代がすぐそこまで来ている」。こんな予言が世の中に大きな衝撃を与えたのは今から9年前。しかし代替はさほど進んでいるようには見えず、人手不足も相変わらず深刻だ。

(中略)

あれ? AIで仕事がなくなってるんじゃなかったの?

 まず、AIによる代替論の有名なものをざっと振り返っておくことにしましょう。

 世間が「AIで仕事がなくなる」と騒ぎだしたきっかけとなったのは、2013年に発表された英オックスフォード大学のマイケル A. オズボーン准教授とカール・ベネディクト・フレイ博士の共同研究です。日本でもこの論文の推定手法を援用して、野村総合研究所(野村総研)が2015年に大掛かりなレポートを発表しています。

 前者は、今後10〜20年程度で、米国の総雇用者の約47%の仕事が自動化されるという趣旨でした。後者では10〜15年で5割弱の仕事がなくなるとしています。

 さて、それからすでに幾星霜ですね。フレイ&オズボーンの発表からは9年、野村総研レポートからも7年(研究時期からは8年)たちました。5割なくなるとかいうのであれば、もう1〜2割の仕事は消え去って、失業率が数倍に跳ね上がっていてもおかしくありませんね。にもかかわらず、世界中どこを見ても、まだコロナ禍から立ち直ってもいないぜい弱な経済下なのに、人手不足が深刻化しているのです。

 ずいぶんとおかしくはありませんか?そう、これらの予測は「はずれた」とそろそろ誰かがしっかり振り返るべきでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。