トップページ > 超能力 > 2022年07月03日 > AsGrPY4o

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日月神示 第二巻

書き込みレス一覧

日月神示 第二巻
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/07/03(日) 10:12:18.89 ID:AsGrPY4o
赤い竜の居場所が判明(冥界でした)
()付き日付はこの世の裏に当てはめる

天の言答1が開く前後の7/4、7/5
天の言答と言っても地の底にある訳だから大深度大地震とか起こるかも知れない

【~の夜、~の朝】をピックアップ
※何らかのイベント発生を示唆(災害とは限らない)

2300の夕と朝とあるように聖書では1日が夕(夜)から始まります

夜はその日の午後6時~翌午前6時まで
朝は実際には翌日(午前6時~午後6時)になりますね

※神示でも夜、朝が付いた日付は同じように扱うことにします。

◆二十二日の夜の実地(雨の巻)=7/2夜(翌午前6時迄)
◆七月十八日の夜(下つ巻)=7/2
◆七月二十一日の夜(下つ巻)=7/5夜(翌午前6時迄)

今迄の事は皆型でありたぞ。明10/28=7月6日(ここまでマコトの型)

ここからマコト本番 7/7~8/25
 ※7/7~7/16までは特に雨に注意
◆六月二十一日の朝(松の巻)(上つ巻)=7/10朝(7/11)
◆八月十四日の朝(富士の巻)=7/12朝(7/13)

■七月の一の日(上つ巻)=7/20
■七月の二の日(上つ巻)=7/21
◆十二月二十一日朝(日の出の巻)=7/21朝(7/22)
)
◆十一月二十五日夜(日月の巻)=8/3(翌午前6時迄)
◆二月二十六日朝(光の巻)=8/8朝(8/9)(夜明け)

【マコトを心に刻みつけておりて下されよ。】
《マコトで起こる事は一人一人の内面で起こる事でもあるから一人一人の内面での混乱がこの世での混乱となって現れる》
『この神示肚に入れて居ればどんなことあっても先に知らしてあるから心配ないのざ、ソレ出たとすぐ判るから胴すわってゐるから何事も結構におかげ頂くのざ。死ぬ時は死んだがよく、遊ぶ時には遊べ遊べ、嬉し嬉しざぞ。』【梅の巻】(死んでも終わりではありません)


上つ巻の日付を二日前にシフト
日月神示終末年表 五十七鐘目
http://imepic.jp/20220703/364731

この画像は以下のサイトの神示を元に解読図化したものです。【ひふみ神示データベース】
http://hifumi.uresi.org/
日月神示 第二巻
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/07/03(日) 10:53:15.57 ID:AsGrPY4o
ps

地震かみなり火の雨降らして大洗濯するぞ。よほどシッカリせねば生きて行けんぞ。カミカカリが沢山出来て来て、わけの分らんことになるから、早く此の理(みち)をひらいて呉れよ。神界ではもう戦の見通しついてゐるなれど、今はまだ臣民には申されんのぞ。改心すれば分りて来るぞ、改心第一ぞ、早く改心第一ざ。七月九日。【上つ巻 第39貼】上7/9=7月28日

神界とは地の高天原のことを言ってますね。7月28日頃決着が着くとすると赤い竜が地に落とされるのは7月29日の新月の日。旧暦7月1日の七の月


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。