トップページ > 超能力 > 2022年06月24日 > NJN5e2Sa

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/06/24(金) 13:22:22.14 ID:NJN5e2Sa
昔は問題提起しようとするディストピアSF映画が多かった
今は現実がSFに追いつきつつある

ソイレントグリーン(1973年)
人口増加と環境悪化で食糧難になっている2022年の世界
合成食品ソイレントグリーンの配給で平民は何とか生きている
しかし上級層だけは本物の肉や野菜を食べられる
安楽死センターが作られそこで死ねばソイレントグリーン配給券が家族に行く
上級層以外の平民は超貧困状態で主人公の刑事が上級層のマンションに行くと
お湯の出るシャワーがある事にびっくりする

ローラーボール(1975年)
世界は六つの超大企業に支配されて国がその下にあるという世界
平民は殺人ゲーム・ローラーボールを見て現実逃避
しかしスター選手ジョナサンはそれに疑問を抱き政治的発言を始めるが
それを知った上級層はジョナサンをゲームで抹殺しようとする
2002年リメイクは全く別な映画でそういう設定は無くなっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。