トップページ > 超能力 > 2022年04月29日 > vshVBTZ3

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
5月と6月は福岡と熊本は地震火山津波に気をつけろ

書き込みレス一覧

5月と6月は福岡と熊本は地震火山津波に気をつけろ
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/04/29(金) 21:47:34.86 ID:vshVBTZ3
太陽フレア2022影響いつからいつまで?
太陽フレア2022影響いつからいつまでと予想されているのでしょう?

100年に1回の頻度で起きるとされる大規模な太陽フレアで、太陽フレアが2週間連続で発生した場合
携帯電話が不通になるほか、110番や119番通報がつながりにくい事態が各地で発生。
天気予報の精度の低下や全地球測位システム(GPS)の精度も低下。
位置情報には最大数十メートルのずれが生ずるなど、カーナビにも大きな影響が出る。

順に見てゆきますと、
・大規模な太陽フレアが発生
・8分後 X線など強い電磁波が地球に届き、無線通信や放送に障害が起き、GPSの精度が落ちる
・30分以上経って 高エネルギーの粒子が地球周辺に到達し、人工衛星が故障する
宇宙ステーションや国際線の航空機に乗っている人たちは、通常より多い放射線を浴びる可能性
・2~3日後、電気を帯びたガスなどが地球に到達し、人工衛星の軌道が影響を受ける、地域によっては停電が起きる。

太陽活動はおよそ11年周期で変動しており2023~26年ごろに極大を迎えると予測されており、現在は活動が強まる時期にあります。

2018年に、ロシア・サンクトペテルブルグ市プルコヴォ天文台のユーリー・ナゴビツィン学術主任が太陽フレアのピークが、2022年から2023年に発生するとの予測を発表


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。