トップページ > 超能力 > 2022年03月12日 > yWgrnzRn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000074300000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月の者が来たぜ

書き込みレス一覧

月の者が来たぜ
405 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 09:06:01.71 ID:yWgrnzRn
麒麟が何か言うてる
https://twitter.com/kirinjisinken/status/1502292138251681796

気象庁地磁気表は、そこそこビリビリしとるけど、さほどではない
http://www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/plotNN.pl

水を汲みに行っておくかどうか迷うなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月の者が来たぜ
406 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 09:12:42.01 ID:yWgrnzRn
マドモアゼル愛 和歌の地震よけの「遊び」
https://www.youtube.com/watch?v=vTiIgIElAgI
23:00〜

揺るぐとも よもや抜けじの 要石
鹿島の神の 有らん限りは

ゆるぐとも よもやぬけじの かなめいし
かしまのかみの あらんかぎりは

ゆるぐとも よもやぬけじの かなめいし
かしまのかみの あらんかぎりは
月の者が来たぜ
407 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 09:13:39.35 ID:yWgrnzRn
蝗害の頃には、虫よけの和歌とかやってて楽しかったな
月の者が来たぜ
408 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 09:21:39.61 ID:yWgrnzRn
倍音なのか、特殊な声の出し方が素晴らしい

昔の動画で、倍音(ほーみー?)?で祝詞をあげられる神官さんを8人集めて内側を向いて円陣を組ませ
お互いの声をぶつけ合うと、それが柱となり、天からはまた別の声が聞こえるといった内容のがあった。
昔、そういった神事があったと。

その時の動画は2人で撮っていて、2人が向き合って声を出してたんだけど
パソコン越しの動画の音でさえ、3人目(女性)が一緒に歌っているような声が聞こえてた。
それを聞きながら「天女」のイメージは、ここから来たのかもと思った。
月の者が来たぜ
409 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 09:32:38.87 ID:yWgrnzRn
メモ

令和TV
https://www.youtube.com/watch?v=5oNMqgM8V8c

最後の方。Qについての令和TV的考察
(抜粋)・・しようと思ったけど無理だった
21:30〜 
月の者が来たぜ
410 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 09:39:56.22 ID:yWgrnzRn
量子や粒子のレベルの世界のことを、我々はまだ感知できないけど
菌やウィルスなどの微生物、宇宙、幻覚剤、そしてAIと人工知能 
すべてが一体であり繋がっているなら(私はAIや人工知能だけは別だと勝手に思いがちだけど)
私は何度でも、この中途半端なワンネスの概念を更新しなおさなくてはならない
月の者が来たぜ
411 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 09:47:30.63 ID:yWgrnzRn
メモ

メガウイルス・キレンシス (ウィキペディアより抜粋)
直径430nmから450nmの正二十面体のカプシドを、厚さ70nmから80nmのエンベロープで包む構造を持っている。
最大で680nmに達するその大きさは、
「可視光線の赤に相当する波長と等しい大きさで」

ああ、感知できなくても、
ウィルスの変化により、世界の「色」も変化しているのかもなぁ
月の者が来たぜ
412 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 10:04:58.16 ID:yWgrnzRn
日月神事スレからのコピー
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1638699842/
わお!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウクライナの生物兵器研究者が沖縄に来る!
狂犬病とか持ち込まなければいいが

沖縄科学技術大学院大(OIST)などは10日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ウクライナの科学者らを支援するための緊急支援基金を設立したと発表した。基金はウクライナから避難した科学者や学生、その家族のOISTへの受け入れなどに活用される。OISTは基金への寄付を呼びかけている。

https://www.google.com.br/amp/s/mainichi.jp/articles/20220311/k00/00m/030/104000c.amp
月の者が来たぜ
413 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 10:06:05.14 ID:yWgrnzRn
受け入れるのは、どの分野の科学者さん達やろ
月の者が来たぜ
414 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 10:23:09.49 ID:yWgrnzRn
玄武さんがソフトシェル(すっぱん?)なのは、
「月とすっぽん」の言葉から連想したんですか?
月の者が来たぜ
415 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 10:25:54.30 ID:yWgrnzRn
あーあー

次のウクライナ(戦場)になるのは日本かぇ、もう
月の者が来たぜ
417 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 11:22:37.11 ID:yWgrnzRn
2年間、猶予があるだろうか

今日は休みだから、護国神社にお詣りに行ってくるわ
月の者が来たぜ
418 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 11:23:38.31 ID:yWgrnzRn
座禅?瞑想する饅頭さんに
面白いTシャツ見つけたよ
https://suzuri.jp/search?q=%E4%BB%8F%E5%8D%B0h.t.%E6%B3%95%E7%95%8C%E5%AE%9A%E5%8D%B0%E9%BB%92
月の者が来たぜ
419 :こおろぎ[sage]:2022/03/12(土) 11:29:31.38 ID:yWgrnzRn
人工地震@気象庁
波形について
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40158414


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。