トップページ > 超能力 > 2022年02月27日 > cnNTO48O

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月の者が来たぜ

書き込みレス一覧

月の者が来たぜ
201 :こおろぎ[sage]:2022/02/27(日) 19:35:57.49 ID:cnNTO48O
>>199
日本人は、8割か9割もうってる(ことになっている)ので、なんとか、なんとか、爆弾が飛んでくる戦争はなんとかやめていたいただきたい
月の者が来たぜ
204 :こおろぎ[sage]:2022/02/27(日) 20:41:59.36 ID:cnNTO48O
きんたま動画、前編を見てきました
きんたまさんは、顔はちょっとカリオストロ伯爵に似てます。

・・すべての道はローマに通ず・・
月の者が来たぜ
205 :こおろぎ[sage]:2022/02/27(日) 21:45:52.21 ID:cnNTO48O
後編も見た

未来はどんな世の中というか、仮想現実に移行するなら、どんな世界がいくつ出来ているんだろう

「ペタバイト」と言う単語を見て思い出した
大腸菌の遺伝子の中に、情報を記録するという記事をその昔読んだ
大腸菌の微々微々微々たるその体の中に、ペタバイトの情報量を記憶出来るって書いてあったなぁ
と、本編とは関係ないところで生物ってやっぱりすごいんだなぁと感心してた
月の者が来たぜ
206 :こおろぎ[sage]:2022/02/27(日) 21:55:48.09 ID:cnNTO48O
私達の住む世界はウィルスや菌で満たされてる
DNA、つまり情報の海の中で暮らしてる
宇宙から降り注いでくる光子もウィルスも情報を持って生物に影響を与え続けてる
人工物の情報も電磁波もどんどん細やかになり、いつか、自然由来の細やかな情報と並ぶ精度になるのかもしれない
人工と自然が近づいた時、人工物は、自然由来の情報の海の中で混乱するんだろうなと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。