トップページ > 超能力 > 2022年02月19日 > Ph9ZdiEI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000031000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月の者が来たぜ

書き込みレス一覧

月の者が来たぜ
130 :こおろぎ[sage]:2022/02/19(土) 14:40:07.19 ID:Ph9ZdiEI
本屋に無かったわ

>>125
デイブフロムショーはラジオ番組なんですかね?

ムラサキホコリカビ、検索してみたら、私これ見た事ありますw
その昔うちの実家では、ものすごくたくさん薪や木材を扱う仕事をしていたんですね
その木材に生えてました。
割と大きくて、「ヒジキみたいなんが生えてる」と見るたびに思ってました。
月の者が来たぜ
131 :こおろぎ[sage]:2022/02/19(土) 14:40:36.08 ID:Ph9ZdiEI
・・む、今の職場に置いてあった木材には、オレンジや赤のやつが生えてるのを見たぞ
職場のは触ってみるとカチカチに硬かった
まだあるかもしれん
月の者が来たぜ
133 :こおろぎ[sage]:2022/02/19(土) 14:47:57.70 ID:Ph9ZdiEI
ああっ お名前を特定したい
月の者が来たぜ
134 :こおろぎ[sage]:2022/02/19(土) 15:02:33.24 ID:Ph9ZdiEI
なんだぁ、これかぁ

ツノママタケ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%82%B1

乾燥した粘菌かと思ったわ
月の者が来たぜ
135 :こおろぎ[sage]:2022/02/19(土) 19:05:22.16 ID:Ph9ZdiEI
「生体の光」「水の記憶」「DNA」で人間の多くの病気を治癒する技術をほぼ完成していた矢先のモンタニエ博士の死。その「光学生物物理学」の歴史
https://indeep.jp/dr-montagnier-s-revolutions-in-optical-biophysics/

(抜粋)
>モンタニエ博士は、多種多様な微生物 DNA からの電磁波放出の周波数の多くが、インフルエンザ、C型肝炎、および一般的に考えられていない多くの神経疾患に苦しむ患者の血漿にも見られることを発見した。
>モンタニエ博士はさらに進んで、フランスの研究所にある濾過内の波の放射の周波数を記録し、イタリアにある別の研究所に電子メールでそれを送信し
、同じ高調波記録を非放射チューブに注入できることを示した。

ーーーーーーーーーーーーー
これ、
電子メールで、「多種多様な微生物 DNA からの電磁波放出の周波数」を送信して、照射先に出現させることが可能って書いてある・・んか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。