トップページ > 超能力 > 2021年12月26日 > n0tcj4ii

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
月は出ているか

書き込みレス一覧

月は出ているか
668 :こおろぎ[sage]:2021/12/26(日) 08:20:21.62 ID:n0tcj4ii
あー、オススメ動画に出てくるねw

私は当時、映画館まで行って見たんですよ
めちゃくちゃ面白かったし、全てにおいて衝撃だったわw
未だに私が見た映画では、インパクトでこれを超えるの無いと思ってるw
月は出ているか
670 :こおろぎ[sage]:2021/12/26(日) 09:29:58.59 ID:n0tcj4ii
世界健康評議会が正式にリリースした「スパイクタンパクのデトックス法」の全文ご紹介(自然感染、ワクチン接種後共通)
https://indeep.jp/wch-spike-protein-detox-guide/

年越しは納豆蕎麦に八朔食べて、緑茶飲んでりゃ完璧ではないですか
お屠蘇を漬けるなら、ニッキや八角を足しちゃいましょう!

作り置きの常備食として、玉ねぎの酢漬けでも作っとこうかな
月は出ているか
671 :こおろぎ[sage]:2021/12/26(日) 09:35:32.39 ID:n0tcj4ii
>>669
当時、誘ってくれた友人に感謝してるw

私の子供にも見て欲しい映画だけど、見ないだろうなぁw
月は出ているか
672 :こおろぎ[sage]:2021/12/26(日) 09:43:30.06 ID:n0tcj4ii
あ、抗コロナとして「あおさ」が良いと(これもindeep情報)書いてあったけど、
こっちの地方では「あおさ」を取り扱ってる店が少なくなってきた・・・・このタイミングで。
鹿児島が産地でもあるので、こちらで「無い」ということは今まであまりなかったんだけど、数年前になんかアオサは大きく被害が出たたっけ・・
その後は回復してたんだけど。

乾物のヒトエグサの「あおさ」は、感染を予防し、
従来の海藻は重症化を予防するという事でどっちも良いんだけど、

もしまだ手に入るのなら味噌汁の具として1つ買っておくと良いですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。