トップページ > 超能力 > 2021年12月16日 > HSznOoDp

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
饅頭
月は出ているか

書き込みレス一覧

月は出ているか
600 :饅頭[sage]:2021/12/16(木) 08:37:09.51 ID:HSznOoDp
538 名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd9f-T1Nl) sage 2021/12/16(木) 03:50:21.40 ID:FP8QdzHhd
BCGよりも結核がコロナ被害の国・地域差に関わることを発見
https://kyodonewsprwire.jp/release/202106166366

帝京大学医学部地域医療学教授 井上 和男は、広島大学大学院先進理工系科学研究科准教授 鹿嶋 小緒里氏との共同研究により、
世界各国の過去における結核のまん延度と新型コロナウイルス感染症(COVID-19、コロナと略)との関連を調べ、結核の高度まん延国ほどコロナの死亡率および発症率が低いことを発見しました。
従来提唱されていたBCGワクチン(BCG)の接種状況より結核のまん延度はこの国・地域差をよく説明しており、結核の潜行性持続感染による「訓練免疫」がコロナに対して防御的に働いている可能性を示しています。
BCGは、過去の結核の流行度を反映した「見かけ上の関連(疑似相関)」の可能性があります。

<研究成果と意義> 

世界各国におけるコロナ被害の著しい差は、BCGよりも結核の過去におけるまん延度合いの差に起因する可能性が高いです。
BCGは医薬品として入手できる最強の免疫刺激物質とされていますが、それ以上に潜行性持続感染する結核菌による「訓練免疫」が強力な効果があることは容易に予想できます。
加えて、2009年の新型インフルエンザパンデミックでも日本の死亡率は欧米に比べて低い結果が出ています。この理由もコロナと同じく不明とされていますが、これもまた結核菌による訓練免疫がその理由の可能性があります。
また、BCGが注目されたことで、高齢者など成人にBCG接種をすれば有効ではという仮説がありますが、本研究で支持される「結核菌による訓練免疫」説では否定され、この目的でのBCG接種は推奨されません。副次的ですがこれも意義あるものといえます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。