トップページ > 超能力 > 2021年12月13日 > 0DTNz7IG

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5

書き込みレス一覧

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/13(月) 02:24:59.20 ID:0DTNz7IG
昔は砂糖なんて無かった。人間が砂糖を使うようになったのは
長い人類の歴史で最近のこと。自然界の甘さならいいが、工場で
加工生産した砂糖は甘すぎるし、高カロリーで脳への作用が強すぎる。
現在の食品はたくさん砂糖を使っている。はちみつでもジュースでも
実態は砂糖水。特に菓子類は砂糖漬け。最近は砂糖以上に危険な
人口甘味料、果糖ぶどう糖液糖が広く出回ってるけど、あんなの
急に飲んだら脳に影響出るよな。

やさいを食べたら、やさしくなる
肉を食べたら、憎らしくなる(気性が荒くなる)
お菓子を食べたら、おかしくなる(心身が不調になる)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。