トップページ > 超能力 > 2021年08月29日 > jBzkOWGt

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002312100000100001415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1号
月から出ました

書き込みレス一覧

月から出ました
504 :1号[]:2021/08/29(日) 07:39:22.54 ID:jBzkOWGt
うちの野草発酵液は、アミノ酸はどれぐらい入ってるんかな。
やっぱり麹菌使わないと少ないかな

>>53
地域によって打った注射の濃度が違うかな?
テレビで言ってるみたいに、混入(アルコールで分解されるようだから金属では無いと思うけど)してるのとしてないのとがあるのかな・・
勇気出して実験してみて、付かなかったらガッカリですね

磁力の強い重い磁石より、軽い磁石が良くつきますよ。
飲酒する人は、付く箇所は一点だけです。
良く付く人で、腕を普通に降ろした状態で上下に7センチ前後の範囲でついてます。
月から出ました
505 :1号[]:2021/08/29(日) 07:40:06.58 ID:jBzkOWGt
>>53 ×
>>503 〇
月から出ました
507 :1号[]:2021/08/29(日) 08:47:53.27 ID:jBzkOWGt
植物と人間の共生方法は、これからどんどん変わっていくのだ!
そして、微生物はいずれ神のように扱われるw

さとうみつろう
動画を見てみましょう、葉っぱで元気
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12694636468.html

葉っぱなら何でも良い葉っぱ療法
https://ameblo.jp/mitsulow/
月から出ました
508 :1号[]:2021/08/29(日) 08:52:55.81 ID:jBzkOWGt
『葉っぱ療法』

@葉っぱなら何の葉っぱでも良い
Aほぼ無尽蔵・永遠にどこでも無料で手に入る
B葉っぱをちぎる
C靴下を履いている人は「足の内側のくるぶし」にくっつくように靴下へ入れる
D俺みたいにサンダルしか履いていない人は、足の裏に入れる
E一番効くのは「足の内側のくるぶしです」と言われた
Fそのためだけに、もうサンダル辞めて靴下買おうかと思ってますw
Gサンダルの人も、頑張れば内くるぶしに葉っぱを貼れる

Hいや、ウソついた。すぐに剥がれる。

I足以外にも、患部があればそこに張り付ける

J腰が痛い人は、背中とパンツのゴムの間に挟むとか
K患部とは別に、足の下には基本的に1枚ずつ入れる

L効果は「葉っぱが乾いてきたら」交換でOK

Mだいたい1日くらいの交換で良いそうです
月から出ました
509 :1号[]:2021/08/29(日) 08:57:20.37 ID:jBzkOWGt
私、みんながワクチン打った後からなんとなく、ユーカリや香草の葉をマスクの中に一枚仕込んでたんですね
仕事柄一応マスクは身につけないわけにいかないです
で、仕事から帰ったら、感謝を込めて乾燥してしまった葉を埋める

こういうブログ読むと、気分的に嬉しいw
月から出ました
510 :1号[]:2021/08/29(日) 09:11:30.57 ID:jBzkOWGt
メモ

ずずこ
http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/yakusodb/detail/003499.php
月から出ました
512 :1号[]:2021/08/29(日) 10:29:12.09 ID:jBzkOWGt
容器買わないで!!
容器に入れて送ったから!

必要なのは水と塩だけです!
月から出ました
513 :1号[]:2021/08/29(日) 10:30:36.45 ID:jBzkOWGt
たぶんもう買ったかと思うけど、買った容器では別の何かを漬けてくださいw
月から出ました
515 :1号[]:2021/08/29(日) 11:01:53.79 ID:jBzkOWGt
ツイッターで「お松を愛する会」あたりをフォローしておくと、色んな使い方を試されてるのを見れます
豆乳やココアッツミルクに小枝を投げ込んで一日放置してヨーグルトのように発酵させたり、松葉をミキサーで砕いた後の搾りかすをパンに入れてみたり、
etc・・
なんでも大事に使う事は素晴らしい事だと思います。

ちなみに、麹菌でも豆乳はヨーグルトのように固まります
今の時期、一日放置なんてすると発酵しすぎて分離して塊が吹きあがります。
見た目は悪いですが、身体には良いでしょう・・

参考動画
マドモアゼル愛 ミキサーで松葉ジュース(発酵の方ではない)
https://www.youtube.com/watch?v=eBmmA-x1cAA


松葉入れてパン焼いてみたの マドモアゼル愛
https://www.youtube.com/watch?v=6-i185J3l8o


ξカオスξ 玄米パンつくる実況 マドモアゼル愛
https://www.youtube.com/watch?v=ZaxLTgSpSNg
月から出ました
526 :1号[]:2021/08/29(日) 17:09:06.81 ID:jBzkOWGt
磁気嵐来るかも 8月31日から
心疾患のある人は注意、そして身体の「磁場」にはなんか変化あるんかな

太陽フレアが、珍しい「太陽津波」を引き起こす。同じ黒点から数日中にXフレアが発生する可能性あり
https://earthreview.net/flare-eruption-caused-a-massive-solar-tsunami/
月から出ました
533 :1号[]:2021/08/29(日) 22:53:25.67 ID:jBzkOWGt
いつかPCR検査を受けなくてはならない時のために

PCR検査、どうせ受けるなら、一番正しい精度と体の状態で受けたいですよね?
擬陽性を減らす事は、国のため社会のため自分のためになります。

Treasure 3 遊宙部
?? 国民全員??必須情報! ?? みんながこれを実践したら? お医者さんも学校の先生も、ざわめく どよめく大歓迎!
https://www.youtube.com/watch?v=V0AUwGW-w4Q

・歯磨き舌磨きイソジンでうがい
・CT値30(以下)で!とお願い(お願いできる物なんだろうか?)


・ワクチンを受ける前に抗体検査。抗体あるならワクチン打たなくていい。・・し、抗体ある状態でワクチン受けると副作用が強く出ます
月から出ました
535 :1号[]:2021/08/29(日) 23:10:10.25 ID:jBzkOWGt
>>534
おお、経験者来た!!10回以上?すごい!
というか、10回以上で毎回陰性という事は、擬陽性が出る率は言うほどは高くないのかもしれないですね。
あるいは、検査側が真っ当な機関なのか(失礼)

30分前から禁止ですか

毎回唾液での検査ですか?
一度PCR検査を施設で受けると、その後は定期的に受けなくてはならないときいてますが、
どれぐらいの期間ごとに受けるんですか?

うちの施設は、段ボールに入ったPCR検査キッドが2箱あるんですけど、今のところ未開封のままです。
月から出ました
539 :1号[]:2021/08/29(日) 23:22:27.93 ID:jBzkOWGt
>>537
2週間に一回って感じですかね

無症状でも、「もしかしたら陽性になるかも」とストレスでしょうね
延長が無ければ、来月12日に緊急事態宣言は明けますね
早く解放されますように
月から出ました
543 :1号[]:2021/08/29(日) 23:31:56.52 ID:jBzkOWGt
>>540
あ、質問ですが
CT値なんですが、こちらから「30で!」とかお願いできる物なんですか?
月から出ました
545 :1号[]:2021/08/29(日) 23:35:55.47 ID:jBzkOWGt
>>544
わかりましたーw ありがとうw

それでは寝ますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。