トップページ > 超能力 > 2021年07月10日 > UqcfKY+G

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日月神示

書き込みレス一覧

日月神示
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/10(土) 20:08:53.63 ID:UqcfKY+G
「午(うま)は肥えよが肥えまいが秋には天空跳上がる。突如の事ぞと申すぞよ。」トドメノフミ

午の秋は7月15日から始まってますが、そこまでは岩戸の部分みたいですね。よって千引きの岩戸が開くのは7月15日


・悪の衣(ころも)着せられて節分に押込められし神々様御出でましぞ。此の節分からは愈々神の規則通りになるのざから気つけておくぞ、容赦(ようしゃ)は無いのざぞ。

・節分境に何も彼も変りて来るぞ、何事も掃除一番ぞ。

・いよいよ近づいたぞ。秋立ちたらスクリと厳しきことになるから、神の申すこと一分一厘ちがはんぞ。

・旧九月八日とどめぞ。

節分、秋、旧九月八日、は皆同じ箇所(8月6日、7日立秋)を指してますね。

・三四月気付けよ、キきれるぞ。雨12/19
※雨12/19にあたる8月4日、5日はキ3/31とキ4/1(キはキの巻のキ)になるので雨12/19=三四月と言うことになりますね。キが切れるのはその翌日(節分、秋、旧九月八日)からと思われます。

つまり断層に突入するとキが切れるということですね 

http://imepic.jp/20210710/719400

日暮れの位置を変更
http://imepic.jp/20210710/718700


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。