トップページ > 超能力 > 2021年05月31日 > qU5Ki5xK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030000100014661022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
うさぎ1号
名無しさん@お腹いっぱい。
月からきました

書き込みレス一覧

月からきました
3 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 09:30:25.88 ID:qU5Ki5xK
誰だw

でも、正直言うと、そろそろ誰かが立てそうな気がしていた
月からきました
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/31(月) 09:44:37.75 ID:qU5Ki5xK
目下のところ私の一番の関心事は「コロナワクチン」で、
ものすごく悪い事しか想像していないので、あまり書かないかもなぁ

想像と言っても根拠はあるんだけど、その根拠は誰かの研究結果を見て繋ぎ合わせて考えてるだけだし、しかもそれを読んで考えてるのが私の知能での話だし

まぁ、
月からきました
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/31(月) 09:56:59.37 ID:qU5Ki5xK
今日は仕事が休みだったけど、我が家の主人は日常生活を引退してしまったので、

私が一人で山に芝刈りに行ったり、川に洗濯に行ったりしないといけないので、ちょっと行ってきます
月からきました
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/31(月) 14:57:41.62 ID:qU5Ki5xK
あー、アクアさんかぁ
元気だった?

私はネット情報でコロナワクチンの良くない情報を腹いっぱい見ております
で、相変わらず介護施設で働いてる
色々とどうにもならない事があるわけですが、今のところ元気です

で、私、去年からずっと規制されてたんですが、それこそ数日前に浪人を買ってみたところだったのですよ


・・で、今から川に洗濯に行ってくる・・
これも数日前に、我が家で20年働いた洗濯機も壊れてしまい、今から本当に川のすぐ近くにあるコインランドリーに行ってくる・・
月からきました
9 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 18:52:51.52 ID:qU5Ki5xK
15年前かぁ
その頃の記憶は無くもないw
記憶バイアスかかってしまってるかもしれないけど

アクアさんは、相変わらず曲作ってる?
月からきました
11 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 19:18:03.47 ID:qU5Ki5xK
私も職場で似顔絵書いてたんですけど、今月から辞めました
月からきました
13 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 19:43:51.94 ID:qU5Ki5xK
宝くじ当たりましたか?w

とりあえず、職場でワクチンが終わったら試してみたいこと
腕に付いた
https://twitter.com/GAIAFORCETV/status/1395004008343904261

腕に付いた動画を見て自分もやってみた
https://twitter.com/COYASS/status/1396454300520304641

頭にも付くようになった
https://twitter.com/shinsoukyuumei/status/1397127227003727872

どこのメーカーだろう
すぐ付くようになるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月からきました
15 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 19:55:53.72 ID:qU5Ki5xK
検索してたらこういうのが出たので、磁石が付くかどうかは是非試してみたい


文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

超常磁性Fe<sub>3</sub>O<sub>4</sub>-PDVBナノワームの合成への簡易な方法 | 文献情報 | J-GLOBAL
科学技術総合リンクセンター (jst.go.jp)
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902254866910816

超常磁性ナノワームはエタノールに良く分散可能であり,外部磁場により容易に分離可能であった。
薬物送達/標的,磁気共鳴画像及び診断と病気治療のためのナノプローブに応用可能な表面-体積比が大きく,細長い磁性ナノ粒子を作製する有用な方法を示した。


DNAとナノ粒子複合体により集合させたナノワームの機械的性質
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201802243838266045&rel=1#%7B%22category%22%3A%220%22%2C%22keyword%22%3A%22DNA%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%83%8E%E7%B2%92%E5%AD%90%E8%A4%87%E5%90%88%E4%BD%93%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E9%9B%86%E5%90%88%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E7%9A%84%E6%80%A7%E8%B3%AA%22%7D
DNAとナノ粒子の複合体を用いて薬物ターゲッティング,画像探索,温熱療法の分野に応用可能なナノワーム構造を作製した。
月からきました
16 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 19:58:18.16 ID:qU5Ki5xK
>>14
わからん!

どこまで本当なのかわからん!
ブログとかツイッターで他にも話題になってるこの関連の話は、個人的に確かめようもないけど
磁石が付くかどうかぐらいは職場に居さえすればそのうち試せる

まぁ職場に居さえすれば
月からきました
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/31(月) 20:08:33.24 ID:qU5Ki5xK
これとか
ロシア、ファイザーワクチンからナノチップ取り出す
https://ameblo.jp/taka-1-taa/entry-12667450592.html

これとか
https://twitter.com/hunjpczlja8iciy/status/1382142977233940480?s=29


本当かどうか確かめよう無いけど、磁石なら!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月からきました
19 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 20:10:53.87 ID:qU5Ki5xK
>>17
私も分からない

indeep
mRNAワクチンとはまったく関係ない話ですが、「遺伝子操作されたタンパク質により遠隔操作で脳と行動をコントロールすることに成功した」という2016年のネイチャーの論文をご紹介します
https://indeep.jp/to-control-brain-and-behavior-with-genetically-engineered-proteins/

そんなわけで、機械の体が手に入るというよりは、誰かのアバターにしていただけるかもしれないって話ではないでしょうか
月からきました
20 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 20:13:23.77 ID:qU5Ki5xK
なんだっけ、人口を5億以下にするって石板があったでしょ

ムーンショット計画によると、一人でアバター10体操るって話あったでしょ

じゃぁいずれ、50億前後の「人口」に落ち着くのかしら、などと想像がやまないのですよ
月からきました
21 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 20:13:39.83 ID:qU5Ki5xK
風呂入りまーす 
月からきました
23 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 20:18:29.90 ID:qU5Ki5xK
ああ、打った人がもう、身近に増え始めたなぁ

磁石の話はともかく、
副作用がいったん治まってから、1週間ぐらいしてぶり返すと発信してる看護士さんがいたから、お父さんお大事にして
月からきました
25 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 20:52:12.45 ID:qU5Ki5xK
そっか

アクアさんはお父さんと同居?
まぁ、同居でもそうでなくても、免疫は大事ですからね

提案ですが、
アマゾンかホムセンで「マグネシウム粒」でも買って、風呂にそのマグネシウム粒とクエン酸を入れて、
毎日水素風呂でもしてみては?
体に良いって言うよ

それからもう、私が言うまでもなくご存知でしょうけれど、
血栓予防を心掛けた食事を、ねw 
家族みんなでね
月からきました
27 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 21:03:35.42 ID:qU5Ki5xK
マグネシウムをバラバラのまま入れるんじゃなくて、洗濯用のネットとかに入れて風呂に付けるだけで良いのよ


・・てダメかな
月からきました
29 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 21:07:18.61 ID:qU5Ki5xK
アクアさんは、ネットでワクチン情報は見てるのよね?(AED 水平伝播など)

ネットで流れる悪い研究結果が全部その通りになるとは限らないけど、心中お察しします
月からきました
30 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 21:08:32.18 ID:qU5Ki5xK
>>28
そっかw
月からきました
31 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 21:16:05.15 ID:qU5Ki5xK
AEDじゃないわ
ADEだったわ
月からきました
33 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 21:26:17.05 ID:qU5Ki5xK
>>32
テレビでやってるワクチンの情報と、ネットでのワクチンに関する「悪い情報」は、全く別の物なんだわ
もはや、いろんな場所で語られてすぎて、情報は多すぎる

興味がるなら、見出しを遡って見てみてね
https://indeep.jp/
月からきました
35 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 21:52:51.07 ID:qU5Ki5xK
まぁ、出来る事は「家族全員で」血栓予防に努めよう、海藻食べたりお茶飲んだり日本食を心がけよう、という当たり前の事しか私からは言えないわけですw
それはもう、ワクチン打って副反応がどうの、という問題ではなくずっと念頭に置いた方が良い・・というか、真剣に念頭に置いた方が良いのですよ

なぜかというと、ワクチンを打ってしばらくすると、「自分のもとから持っている免疫が弱り始めて色んな病気になりやすくなる」と、
研究結果を発表している医者が複数いるからです。

私はやや深追いしたけど、追わない人に対しては特に言えることがないw

悪い噂の全てが本当なら、ワクチン打とうが打つまいが「体調的には」悪い意味で大差ない。時間も大差がないw
でも「精神的には」わからない
月からきました
36 :うさぎ1号[sage]:2021/05/31(月) 22:05:16.62 ID:qU5Ki5xK
ああ、まぁ、ハッキリ言うと、
悪い研究結果の内容通りなら、
2回目のワクチン打って2,3カ月すると、体調を崩し始める人が多いから気を付けよ、という事です
ワクチンを打ってない周りの人も一緒に体調を崩し始めるから、それまでに身体を整えておけるならそうしよう、という話です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。