トップページ > 超能力 > 2021年02月11日 > 9rMVICff

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
石との会話 part17

書き込みレス一覧

石との会話 part17
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/11(木) 17:41:08.43 ID:9rMVICff
>>193
海外で〜2,30円の翡翠彫刻物が¥1500くらいになり、
出店料の高いイベントでは¥3000になるような感じらしいね。
個人旅行のついでに石を買うようになると日本じゃ買う気にならないらしい。
\9800のものが現地なら\580、、、とはいっても、差額で海外行けないしねー^^

糸魚川のとある工房作品を買い付けて都会で売ると2〜3マソ→5〜6マソらしい。
糸魚川で工房巡りをするにも、ホームセンターで機材揃えましたって人のは3p以内の勾玉がお安い。
「ウチの機械はウン百万するし、電気代も油代もかかる」ってとこは、
3p以内勾玉もお値段高めからスタート。(1マソ以下で売っては経費人件費がでないそうな)
5p以上の大きい翡翠製品が割安になる。
機械が立派だと扱う石サイズが上がると加工が難しくなり金額に影響するってことが少ないらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。