トップページ > 超能力 > 2019年12月23日 > qGUVKgOH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
高藤仙道を実践するスレ 26

書き込みレス一覧

高藤仙道を実践するスレ 26
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/23(月) 00:47:21.70 ID:qGUVKgOH
吸気の際は横隔膜の中心が下がって骨盤底筋に向かって腹圧をかける。
呼気の際にどうやって腹圧がかかるのかというと
横隔膜の中心部が上に上がった分周縁部が下に降りて来る
これに体幹筋の力が加わって下腹に圧を掛けていく。

横隔膜の中心部に比べて周縁部は未開発だから
体幹筋や他の運動筋に連動させて鍛える必要がある。

仙道では武息で横隔膜をよく伸ばして周縁部が柔軟になると
自然呼吸で吸気でも呼気でも自然に腹圧がかかるようになる、これが文息。
経絡の経典では鳩尾が気の始点になっている。
武息を経た文息で横隔膜の中心部と未開発な周縁部が完全稼働すると
鳩尾部から気が下丹田まで降りて来るようになる。
高藤仙道を実践するスレ 26
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/12/23(月) 10:24:52.78 ID:qGUVKgOH
横隔膜というのは中心部と周縁部が常に逆方向へ伸びて
一定のバランスを取るようになっている。
ここは呼吸機能を司ると同時に、太極図やマカバなどの
神聖図形に示される螺旋的進化の入口でもある。
だから呼吸に伴う意識の使い方で横隔膜をどのレベルで使うのかが決まっていく。
気のエンジンとして作動出来ると空気を取り入れる呼吸から気を取り入れる呼吸に
代わって、文息、真息、胎息と気の呼吸が深化していく。
この辺を無自覚にやると健康法やたんなる身体強化に留まる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。