トップページ > 超能力 > 2019年09月21日 > 7Hy0Q5MO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002101010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 5

書き込みレス一覧

【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 5
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/21(土) 15:13:18.05 ID:7Hy0Q5MO
>>895
うむ。時代とともに移り変わる価値観については否定せん
こういう話をすると「針の上で天使は何人踊れるか」という本を思い出すのー
中世ヨーロッパで人の子を殺した豚が裁判の末絞首刑に処された出来事があった
現代人からするとバカバカしいが彼らは決してふざけてやった訳ではない
別の時代から我々を見ても同じような奇妙さを抱かれるのじゃろう価値観とはそういうものなのだな
しかし邪気はどうじゃ?邪気を生み出すのは悪意や負の感情。いつの時代もそれは変わらないとワシは思う
そういう部分に注目しつつ見えない世界の価値観に言及したかったのじゃ
ワシが関わった存在たちは人間的道徳を持ち合わせているように感じるし
善も悪もないと言って何も裁けない決断しないような者たちでもない(と思う)

人が皆失敗しながら成長するのだと思えは犯罪者という理由で彼らに拒絶はされないかもしれん
その犯罪がガイドからみれば罪と感じないこともあるかもしれん
しかし、邪気にまみれた者につくというのはガイド側にも「覚悟」がいる行為だと思う
それはスピリチュアル的博愛主義で簡単に解決もしないできない
長い年月を囚われ苦しみ続けている者たちが存在し続けているのがその根拠じゃ
そういう意味で>>844の考えはおかしいとは言えんなとワシは思ったわけじゃ
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 5
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/21(土) 15:42:07.00 ID:7Hy0Q5MO
続きじゃが一つ体験談を話そう
ビジョンの中でガイドたちが複数おった多分全員がワシのガイドなのではなく他の担当者たちを含む複数人じゃ
ワシもガイドから批評をされる身じゃが、ガイドもまた仕事ぶりを上の存在から批評されているようじゃった
そして仕事が上手くいっていない一人のガイドがとても慌てている様子が見えた
その狼狽ぶりに「怖い…」とつぶやいてしまったワシに、ワシの背中についていた存在(ガイド)が教えてくれた
いわく、その方はこれ以上成績が落ちると〇〇〇(大勢人が集まる商業施設)の担当にさせられるらしい
そしてその担当になると体が穢れてしまうというのだ
向こうの世界にも厳しい現実があるのだとワシが感じてビビったエピソードの一つじゃ

ここまで書いておいてワシはヘミシンクはエアプじゃ
エアプだがビジョンを見ているつもりになっているワシを狂人と思うのも一つの価値観
だからF28まで行けば〜というレスはワシには分らん
分らんが理解してみたいの〜〜分かる人もっと語って欲しいのう〜
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 5
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/21(土) 16:03:28.20 ID:7Hy0Q5MO
>>898
概念的にはなんとなーく分かるがやっぱ分らん現実が理屈について来ないのじゃ
どこかの立ち位置に立たないで生きていくことはできるのだろうか?
邪気にあてられてゲロを吐いてしまうのもワシが囚われておるからなのか?
悪霊は…自分の邪気でゲロを吐いたりしないのじゃろうか元気ビンビンでエンジョイしてるのじゃろうか?
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 5
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/21(土) 18:26:13.45 ID:7Hy0Q5MO
釈迦は糞を喰らうような苦行を行ったと聞くが
真に囚われない者ならば平気でバクバク食べることができるのだろうか
例えそれができたとして体は立ち行かない全身が黄色く変色してぶっ倒れることになる

どんなに思想の上で囚われてなかろうが
健全な霊体が邪気という暴力を浴びればダメージを負う
やはりこれがワシの考えじゃ
「健全」の定義とは何か光側からの一方的な価値観じゃないのかとか言われたらもう反論不能じゃ
少なくともワシは負の想念を是としないコミュニティに属しておるし
ガイドの中にもレベルがあり邪気をものともしない屈強な存在だけでは無いと思う
F27以下だと>>851に笑われた気がしてちょっとむきになってしまったかもしれん
ワシは覚者でもないし善悪があるステージを生きている今はそれを是としよう
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 5
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/21(土) 20:15:14.60 ID:7Hy0Q5MO
よくわからない感じでまとめてみたがさらに疑問がわいてきおった
そもそも>>851の言うF27以下の守護霊ってなんなのだ?
エアプなので確認してきたがF27って成仏(仏教的に言うと)した霊が行く場所じゃろ?
851は成仏もしてない霊が守護霊(ガイド)をやってると主張しておるのか?
そこらの霊が勝手に「こいつ守護るわ」とか決めて守ってるとでも言うのだろうか謎じゃぞ
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 5
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/21(土) 22:56:55.58 ID:7Hy0Q5MO
>>904
そうだな、スマンな
こういうグッズに頼るとお叱りを受けるのでな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。