トップページ > 超能力 > 2019年05月03日 > i1PYLlRV

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/22 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ムラカミ廣行 京○労働局
SNSエスパームラカミ

書き込みレス一覧

SNSエスパームラカミ
8 :ムラカミ廣行 京○労働局[]:2019/05/03(金) 09:40:19.51 ID:i1PYLlRV
ベストアンサーに選ばれた回答
カテゴリマスター
hir********さん
2019/4/1010:52:30
傷病手当金の処理は「各健康保険組合」が行いますので、その組織力や事務能力によって差はあります。
ですが、たとえば最大手の協会けんぽであれば、初回申請なら2〜3週間で処理します。他の健康保険組合でも生活に直結する補償ですから、迅速な処理を心がけていますのでせいぜい1ヶ月程度です。
よって3ヶ月は「かかりすぎ」ではなく、「健康保険組合まで書類が届いていない」のが濃厚だと思います。
書類以上の不備ならすぐに確認連絡が来ますし、もし支給不可でもその結果はすぐに来ますから。
なので濃厚なのは、
@そもそもあなたが、「待っていれば勝手にくれるもの」と思ってなにも申請に手を付けてない。
kur********さん
2017/6/2116:42:52
おい、車両のつなぎ目でウンコすんなよ
ナイス 0
違反報告
A医師、あなたは申請用紙に記入したが、それを預けた最後の会社がまだ処理せず、会社内でストップしている。
B普通郵便で健康保険組合に書類を送ったので郵送事故による不達。
どれかだと思います。
ナイス 0
違反報告


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。