トップページ > 超能力 > 2019年04月30日 > AWHl7G2H

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右から二番の名無し
インスピレーション

書き込みレス一覧

インスピレーション
8 :右から二番の名無し[]:2019/04/30(火) 00:24:56.41 ID:AWHl7G2H
 来る事になっているが です訂正します また教育係で各教会の責任者が2名この時私の所属している教会の責任者が来ていた(幼い頃から顔馴染み) 
3人は来ているが1人中々来ない
この時嫌な感覚に襲われ来ていない人が来なければいいとなぜだか思った
この宗教は朝と夕方、本郡に行き(本部と宿泊所は離れていて宿泊所は所属している教会で別れいて数十か所以上ある)
御勤め(柏手をして御経みたいなのを鳴り物に合わせて唱える)をするので皆夕方玄関で集合しているとやってきた 
遅れてきた人の両親は高速道路で自家用車で先に来てなぜだか本人はフェリーと電車を乗り継いできた 
本当は午前中に着けていたが都会に出れたので遊んでいたらしい
だがこいつは自分で用意しなくてはいけない帯をよういしていなっかた 
困ったなと言っていると顔馴染みの教育係が私が帯をしているのに気付き帯を断りも無く剥ぎ取りそいつに渡した
そいつからもそばでみていた両親もお礼の言葉もなっかた
帯を売っている店はまだ空いているし必要なのは翌日なのに買わせろよ思った
インスピレーション
9 :右から二番の名無し[]:2019/04/30(火) 00:54:34.83 ID:AWHl7G2H
 そいつは飲酒運転で暴走して死にかけて命が助かったのは奇跡だと言われる事故を起こしているようだが全く反省はしてないようだ
 両親を見てもお察しだが 遅れた奴は宿泊所では問題を起こさなっ方が○○科には余り行かなっかたし最終日には酒盛りをして修了書をもらえなっかた 帯を返してもらう時も無言で突っ返すように返してきた 事故の事は反省してないと思う 
後半被を帯で結びひこずって帰って来た時は文句を言おうと思ったがどくれて帰っれると文句を言われるのは自分だから我慢した そいつは教会関係者と親戚筋だし大事故を起こしているから腫物扱いだしな
 何とか帯を返してもらい入れ替わりで次の生徒が来た時また同じ再就職の事が頭に浮かんだ
今回は12人位いたと思う 不安になり周りを見ると男性は全員帯を締めている(女性はベルト)
安心していると夫婦で来ていて旦那さんは軽い認知症になっている人が目に入った
皆で掃除をしているのだが掃除をしている旦那さんはきちんと帯は締めているのだが嫌な予感というか悪意みたいな物を感じていた
眠いので一旦切る まだつづく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。