トップページ > 超能力 > 2019年04月26日 > QhyJM2sz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/36 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000051114000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【石との会話】
名無しさん@お腹いっぱい。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】

書き込みレス一覧

【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
89 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 10:49:47.94 ID:QhyJM2sz
オカルト板の【石との会話】スレが落ちました。
オカルト板では維持がなかなか難しいです。

石と会話する=石と交流する=石の気を読み取る=石とオーラで交流する
ってことで超能力といえなくもない石との交流を語りたい方こちらでどぞー(^^)ノシ

石との会話のなんとなくの流れ
まず、石の不思議スレ(オカルト板)があったもよう。
一個目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058361935/
二個目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073283568/
三個目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078071038/

それから【石との会話】スレが派生しもよう。
●石との会話 PartT
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150218816/
●石との会話 PartU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165235474/
●石との会話 PartV
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184840784/
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[【石との会話】]:2019/04/26(金) 10:52:50.58 ID:QhyJM2sz
石との会話のスレ内容をなんとなくまとめてみる。

【個人的おススメ過去スレ】
石との会話 PartT(http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150218816/
読めば石ってコミュニケーション対象だったのかとスイッチが入るスレ

Part\ (http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1457135201/
前スレが落ちて復活に2年かかっていたようで、出し場のなかった石との交流ネタで多彩に賑わってる
したらば初代管理人さん登場w

Part](https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1475665087/
石と話せるお祖母さんとお孫さんの話は石と交流を目指す人たちに大きなヒントになるはず
「クレアコグニザンス」「クレアボヤンス」「エンパス」などなど超能力ネタも豊富

part\ 21で紹介されている松果体スレも超能力系
  【第三の眼】松果体を鍛えてみる 5【チャクラ】
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/esp/1448114945/

松果体スレはオカの危険な面にも触れられていて、オカに関わる恐さを感じられる
さらっと読むなら、前スレ4の後半900くらいから
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
91 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 10:54:19.32 ID:QhyJM2sz
【石との会話 FAQ】
Q:どうやって石と会話しているのですか?
A1:石の気を読んだり、声が聞けたりする人もいれば、イメージ交流、擬人化したり、
   夢やタロットカードから石の想いを得たり、人それぞれ
   ダウジング(ペンディラム・振り子)が初心者向けで一般的
A2:ペットや植物と意思疎通するのに近い

Q:0感だけど、できますか?
A1:霊感は関係ないらしい。
   直感派と霊感派で大まかに分かれているらしい。
A2:先入観、固定観念、ぶっちゃけ石が話すとか怖いよね!
   そういうブロックが無いほうが石と交流しやすいと思います。
Q:直感も鈍いんですけどできますか?
A:対人関係で、優しい雰囲気の人とかイライラしてるとかなんとなく感じるなら
  石からもなんとなく何かを感じ取れると思う。
Q:そういうことも感じたことないんですけどできますか?
A:分かりやすい方法としてダウジングがあります。

Q:石となんて会話できねぇーよっと
A:そう思うことで常識が足かせになって能力が発達しない
  かといってそう思う機会がまったくの0になると石に心とらわれてビョーキになる
  多少は残しつつ常識を一時的に捨てちゃう頭の切り替えが出来ると 話せるようになるよ

Q:コレって安全なの?どうせm(^^m)〜に遊ばれてんでしょ、コワッ!
A1:その点は否定できない面もあります。注意しましょう!>>7
A2:石との会話、ダウジングに限らず、スピ・オカ、精神世界に関わることは危険な面もあります。
   見えない世界に無防備で柔らかい部分をさらしている状態だったりします。
   実生活大事、常識尊重、地に足着いたうえでの楽しむオカルト推奨です。
A3:幻視るならリアルもっと大事
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
92 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 10:56:30.47 ID:QhyJM2sz
【石との会話に役立つダウジングの基本】

特別な道具は必要ありません。
5円玉+紐で十分。
はじめはダウジングに慣れなくても、結果を疑わないようにしましょう。
(注:ダウジング結果を疑うと疑わしい結果しか受け取れなくなります)

まずは気楽に石を手に持ったり、触れたりして、ダウジングの反応を楽しんでみよう。

↓石との会話に役立つダウジングの話↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1497045217/89-92

日本ダウジング協会や超能力系のサイトでもダウジングについて語られています。

≪安全なダウジングのために≫
夜よりも朝の時間帯を使うのが良いそうです。
ダウジングに心配がある、夜しか時間がないという場合は、セレナイトで結界を作ると良いそうです。
セレナイト結界はセレナイト4つあれば作れます。
ダウジング前に深呼吸をし、すこし瞑想すると反応を得やすいようです。
(瞑想にも危険な面があります)

Q:「おい、コレ、ちっとも動かんぞ!?」
A1:石が好む浄化は鉄板ネタで動きやすいらしい
   (流水?時間は?線香?好きな匂いはある?太陽?月光?月齢は?などなど)
A2:それでも動かなかったら、ロウアーセルフと仲良くしよう!!
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
93 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 10:57:53.60 ID:QhyJM2sz
【ロウアーセルフってなんだ?】
・超能力部門を担当している自分自身の無意識=ロウアーセルフ
・ロウアーセルフと仲良くなるといろんな超能力が発揮される!(かも?)
・石との会話もロウアーセルフが発揮する超能力のひとつ
・ロウアーセルフとツーカーになるとハイヤーセルフクラスの情報源を元に指導を仰げる(?らしい)
 スピ・オカ世界の独習者にとっては強い味方になりうる存在!!

【ロウアーセルフと仲良くなるには?】
・家族や友人が呼びかけるように、ロウアーセルフに呼びかけてみよう!
(あだ名やハンドルネームでも可。もうひとりの自分に対して呼びかける)
・ロウアーセルフに感謝「ありがとう」や「愛している」を伝える
・長らくロウアーセルフを蔑ろにしていた場合、なかなか心を開い(協力し)てくれないらしい
・ロウアーセルフの力を発揮させるにはトラウマ消しも有効

【ダウジングとロウアーセルフの関係】
・ダウジングではロウアーセルフは別人ぐらいの認識で結果を受取るといい
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
94 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:05:07.57 ID:QhyJM2sz
【トラウマ消し】
石には増幅効果があるので、葛藤や不安を処理しておくと交流がスムーズ
・トラウマ消しは辛さや苦しさを見えなくしていたフタを開くようなものです
・トラウマ消しをすることで、辛い気持ちを覆い隠すために使っていたエネルギーを他所に回せるようになります
・手近な取り組みとして、感情の揺れが起こったその時々に落ち着いて対処する
・自分自身気付いていないような押し込め続けていた積年のトラウマにも挑戦してゆく
※人によっては辛すぎる場合もあるので無理はしない

【トラウマ消しをやってみよう】
・あの時のアイツときたら、あの時の巡り会わせときたら等の相手、環境は置いておく
・あの時、あぁだった、こうっだった等の芋づる式の炎上感情に振り回されないようにする
・ただ、その時の自分自身の感覚を見つめる
・その作業中に体のどこかにコリや緊張を感じたら「もう、いいんだよ」とほぐしてやる
・はて、いったい何を問題にして執着していたんだろう?すべては幻じゃないかと思ったら成功らしい
※感情的追体験ループが起こるようなら中止、落ち着こう
※うまくできなかったと自分を責めない、落ち込まない
※挑戦しようとした自分自身の決意と成長を認めよう
※無理はしない

体の中にある緊張を解くっていうのがトラウマ消し効果のミソなんじゃないかと
常にリラックス状態でいることで(超)能力源と繋がりやすくなるってことなんじゃないのかなぁ〜と
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
95 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:06:42.53 ID:QhyJM2sz
【地に足の着いたオカルトのための防衛ネタ】
スピ・オカに関わり続けるうちに筋トレと同じく感知する力がついていくと思われます
いやO感だし、と言っても妙な存在からの接触が絶対無いともいえません
自己防衛、安全確保に努めましょう

こちらが燃料投下しなければ、おおよその存在は妄想のたぐい、無視推奨
内観・内省・感情抑制・慌てず騒がず・浮かれて驕らず・ムラムラ不安を煽らない
基本スルー・心は凪ぎ状態・傍観姿勢 で対応しましょう

ナマモノ入りが疑われる石が身近にあったら?
恐がったり、不安になって終始気にする、ネガティブな関連付けがやめられない状態は、
相手にオイシイ燃料投下になります 相手にしない 放っておけば衰え弱っていく

生霊とか気にしない
バンバン飛んでる、自分も飛ばしてる
自分の飛ばした生霊で自分の石が穢れたりする
悪想念出たと思ったら手持ちの石を浄化

時に、高次元存在を匂わせる、自称する存在が接触してくる場合もある(※むしろコッチが要注意
なりすましに引っかかると相当痛い目をみる場合があるそうです(怖
失礼の無い程度に基本スルー、高次の存在なら「まだ時期じゃなかったんだな」と思ってくれるはず
なりすましなら、下手に怒らせないように「コイツつまんね」と思わせて去ってもらう

体力は無いよりあった方が防衛になる
防衛に長けた下のチャクラを鍛えられて、体力もつく四股踏み推奨
ヨーガや柔軟、適度な運動、日々快適に過ごす等々フツーに人生を謳歌しましょうw
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
96 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:13:03.80 ID:QhyJM2sz
【瞑想について】
瞑想は、脳の休息になったり、感知力を上げたり、変性意識状態に近づけたり、
健康面や神秘行の能力面に役立ちます

【瞑想には危険もあります】
石との会話に瞑想いいの?じゃ瞑想してみよーとっと始める方に、
【オカ的注意事項】
・感知力が上がって、何か視える、感じる状態になったら中止するのが基本
・続ける場合は冷静であることを確認、視えたもの・感じたものに意味を与えない
・ただ見ている、傍観している状態を心がける
・その人にとって必要なら残るし、不要のものなら去る
(松果体スレ・5 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/esp/1448114945/ で見かけた心構え)

【グラウンディング瞑想】(安全性が高いらしい)
・リラックスする(姿勢は、座るでも立ってでも、背骨が伸びてること)
・自然を感じられる場所で行う(周りの自然を感じながら行う)
・大きな木になるイメージで、根がどんどん地中を進んで地球と繋がるイメージ
・地球と繋がったら感謝を伝える
・感謝を地球が受取った、伝わった(・・・ということにして続ける)
・地球からの応答を感じる(感じたような気になってみる)
・地球を感じながら、リラ〜ックスを続ける

・地球と繋がってるぞーと感じる瞑想
・地球との無限(∞)のエネルギー交流などなど
・仏教では瞑想(テーラワーダ系)は「慈悲の瞑想」とセットにすることで弊害を防いでいるらしい

【一番のグラウンディング】
社会の一員として、健康に健全に生活する
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
97 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:14:07.62 ID:QhyJM2sz
【セレナイトについて】
石の浄化や、瞑想、ダウジングを使っての石との交流中の結界になってくれる石、セレナイト
セレナイト、ジプサム、透明石膏等の名で呼ばれています
ガラス質のものや繊維状のものがあり、品質(お値段)は浄化力に関係がないようです
ただ、色つきのセレナイトは浄化には向かないのではとの指摘もあります
水に弱い石ですので取り扱いには注意

箱などに石を並べている場合、セレナイトをひとつ入れておくと浄化が楽で効果抜群との報告あり。

石に何かが住んでいる場合、セレナイトの浄化力で浄化されてしまう場合もあるそうです。
その場合、消えるのではなく、より上質な存在になって感知しにくくなるそうです。
石に住んでいる何かと現状のまま付き合いたい場合は注意。
セレナイト設置前に、石に住んでいる何かと相談してみると良いと思います。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
98 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:17:27.42 ID:QhyJM2sz
【石と会話・交流する際の注意】
石との交流やダウジングで「なんかおかしいな」と思うことがあったら石とは距離を置こう
その際、不必要な嫌悪や恐怖を石に対して持たないようにしよう
石が人心に悪影響を与える場合があるとすれば、それは持ち主の心が弱っている時と言われます
感覚が過敏だけど石を持ちたいと思う人は、掘り出したまんまのような原石よりも
カットや研磨された加工品のほうが付き合いやすいそうです

石と距離をとりたい時は、抽斗や箱の中に片づけたり、布をかけて目につかなくする
しばらくすると明るい気持ちで付き合えるようになるかもしれない

改善がみられない場合は、知人や石好きに譲るリサイクルを考えてみてください
浄化するから平気、中古品でも気にしないという石好きさんもいます
他人にとっては探していた種類の石だったり相性のいい石かもしれません
自分にとっては呪いの石のようで他人に渡すのは気が引けるという場合、
「自分には合わなかった」「イヤなことがばかりあったので処分したい」と一言添えてみよう
それでもなお「石は石、気にしない」という人もいると思います

でもやっぱり他人に渡すのは気が引けるという場合は、自治体のごみ分別にしがたいましょう
白い紙に塩一つまみして包んで捨てるのが念のこもった物との縁切りに効くようです

中古石を手に入れた場合、気にならないなら気にせず愛でるのが一番
ただ、旧持ち主さんとの波長の不一致で邪気を溜めている石もいるかもしれないので、
浄化するほうが石も本来の状態に早く戻れて良いんじゃないかと思います
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
99 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:19:32.51 ID:QhyJM2sz
石の「声」を直接聞く!とズバリ限定してしまうと難易度が高すぎます。
感受性のタイプは人それぞれ、ズバリ音声として耳で訊くタイプの人もいれば、
別の受け取り機関が発達している人もいます。

石の出す雰囲気を、自分が受け取りやすい形に自分で「変換」したり「翻訳」して
「感じ取っている」ことを「会話」と呼んでいる。

色艶で見える人もいれば、言葉に変換するのが得意な人もいる。
顔文字変換や漫画の効果線、効果音で石の感情をつかむって人もいる。

石から言葉が聞こえてくる「会話」という概念に縛られずに、
その人それぞれの石とコミュニケーションを楽しめばいい。

なんとなく感じた、イメージが湧いた、いい匂いを感じた、ある歌の歌詞が思い浮かんだ、
額がスースーする、手の平がピリピリ、あったかい、優しい感じ・・・などなど、
石からのメッセージはいろいろあります。

石とのコミュニケーションは、声を聞き取って会話すると限定せず、
「単なる思い込み?、雰囲気で、なんとなく〜」を大事にしよう。

想像力や直感はスピ・オカルト・精神世界を感じ取るための重要な要素。
鍛えることで伸びる。
見えない聞こえない世界を感じ取りやすくなる。

ただ、見えない聞こえない世界にのめり込むのは危険。
自己防衛はしっかり、現実逃避のためではなく、実生活を基盤とした楽しむオカルト推奨。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
100 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:20:55.38 ID:QhyJM2sz
ダウジングや瞑想はお呼びでない存在を引き寄せる場合もあるそうです。
以下、過去スレ(石との会話スレ)で見かけた注意書き。

※夜9時過ぎたらやらない。
※お酒飲んだらやらない。
※疲れていたらやらない。
※疲れるまでやらない。
※誰とアクセスするか細かく明確に設定する。

ダウジングをやるにはルールがあるらしいよ
始める時終る時の注意点や霊や知らない意識体と対話はしないことなど

ペンジュラムは自分の潜在意識が反映されている場合が多いから
あまり悩まない方が良い。

質問するときに、環境を整えたり精神的にしっかりしてないと、
周りに浮遊しているものを引き寄せてこっくりさん状態になるので、注意!
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
101 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:21:51.95 ID:QhyJM2sz
振り子が重い物の方が使い易い。
木や石は軽いから、手や身体のちょっとした動きを拾って動いちゃうので
ある程度慣れてきたらの方が良いかもしれない。

もちろん、木や石でも重い物はあるけど重さを求めるとデカくなる。

素材は好きな物を選ぶ。
使い込むなら、やっぱ好きな物が一番。

値段は性能に関係なし。
高い製品だけが潜在意識を顕在化するわけではない。
基本構造さえ抑えておけば紐に五円玉でも粘土でもOK。

石付だとその石が結果に影響しそうと心配なら、選ばない方が良い。
石がお守り、ペンデュラム時バリアになってくれる場合もあるそうです。

ペンデュラムや瞑想の時、ネガなエネルギーが寄って来ないように、
始める前に、真我もしくは内なる光とのみつながる宣言や、
やさしい光に守られているイメージングや結界張りは、
気や霊的に敏感な人たちが取り入れていて効果があるやり方のようです。

そんなこと出来る気がしないって場合はお手軽に石に頼もう
セレナイトやパイライトは結界おすすめ石のようです
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
102 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:22:47.10 ID:QhyJM2sz
ペンデュラムを含めた「ダウジング系」の技法は 答えを出すのは自分、
と理論をしっかり叩き込んでやらないと、自分じゃないのが乗っかってきたり
自分の中の良くないものが振り回しに出てきたりするから注意!

答えを出すのは自分、といっても石が何も語ってないって意味ではない

始める前に自分の潜在意識でやることを確認してからやるのがいい
自分の潜在意識でおこなわれているかをイエス、ノーでまず聞く
自分以外の何かに聞くことは避ける事

石に質問中、たまに答えているのが石か確認する
答えない、ペンデュラムの動きが変だなと感じたらやめる
ペンデュラムや石を浄化する、休ませるなど処置をしっかりする
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
103 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:23:41.46 ID:QhyJM2sz
「YES」「NO」の二択しかないんじゃ知りたいこと訊けない。ムズカシイ

確かに、ペンデュラム1回目から抽象的なやりとりは難しい。
また、始めたばかりの頃は5分でも疲れたりするので無理はしない。
ダウジングは疲れたらやめる、疲れるまでやらない。

慣れてくるに従って、ただの「YES」「NO」としか感じられなかった揺れ方が、
『喜び』『笑い』『照れ』『謙遜』、『ふて腐れ』『ツン』『困る』『心配』と感じられるようになる。
揺れ方にバリエーションが加わる場合もある。

『情報がなくて応えられない』『情報はあるが教えるつもりはない』など、
ゆれ方以上の内容が伝わってくる場合もある。

そのうち、石それぞれの個性が感じられるようになる。

と言って、これはどこまでも主観的なもの。
自分が『そうである』と感じる、自分だけの真実。

ただ、ペンデュラムを利用して石との会話を楽しんでいる人にはあるあるだと思う。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
104 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 11:24:51.36 ID:QhyJM2sz
石との会話、交流は、石のオーラから情報を読み取っているそうです。
石のオーラは人のオーラよりも階層が単純、読み取りやすい説あり。
石によってはオーラを変形させ持ち主さんが馴染みやすいキャラを装ったり、
受けがよさそうな形態(天使・神獣など)をとる場合もあるようです。
これは騙しではなく、持ち主さんに応えたい石の気持ちの表れだと思う。
安易に、ハイヤーセルフと繋がった!啓示を受けた!特別な存在になった!などなど、
浮かれてお花畑になって騙しやすいオーラ全開でタチの悪い存在を引き付けないように注意。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
105 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 12:59:48.94 ID:QhyJM2sz
石のエネルギーはそれぞれ違う
石と波長を合わせられないと話は難しい。
人それぞれ、石と波長が合う合わないはあるし、
石によっては反応しないタイプもいる。
人によっては深いところで石とのスピリチュアルな接触をブロックしている場合もある。

すぐに起動してパワー発揮する石もあれば、馴染むまで無機質に存在している石だっている。
石が起動したり、同調するとわかる場合が多い。

買って10年放置、なんか最近この石が気になるようになった、
ダウジングしてみた、反応あった、石と会話出来るようになった。
そういう場合もある。

持ち主側の思い込みや設定で石本来の能力を眠らせたままにしてしまう場合もある。
安かったから、小さいからたいしたパワーはないだろうとか、
元を取りたい気持ちや依存心が強いパワーグッズ扱いとか、
消耗品扱いだと石本来の力を発揮させにくいかも。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
106 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 13:00:56.61 ID:QhyJM2sz
石には増幅効果があったりするので、石と交流することで、
心に押し込めていた葛藤が揺さぶられて不安が強まったりすることもあるかもしれません。

ダウジング時は、
イヤな結果がでたらどうしよう(不安が大きい)
良い結果を期待しすぎている(期待が大きい)
どちらにも揺れない状態が潜在意識からの答えを引き出しやすいそうです。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
107 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 13:02:43.70 ID:QhyJM2sz
トラウマを消化している状態、感情に振り回されない状態、執着を手放している状態は
スピ・オカ世界を安全に楽しませてくれると思います。

『ホ・オポノポノ』や『セドナメソッド』など米国スピ系自己啓発メソッドや、
北米仏教として広がっている『マインドフルネス』によるある程度の瞑想状態でも、
【トラウマ消し】と似たような効果があると思います。

個人の感想ですが、
『ホ・オポノポノ』は、潜在意識〜集合意識というものを意識しやすくなる。
『セドナメソッド』は、脳の雑念、感情は「私と一体」「私そのもの」ではないと知れる。
『マインドフルネス』は、瞑想の基本姿勢を知るのにいいと思います。
(石の中に入るとか、離脱体験に耽るなどの横道に逸れず真面目に瞑想しましょうという本ですw)

関連グッズや高額セミナーを宣伝する内容も含まれていますが、
そういったものを勧める気はいっさいありませんw

本の内容を100%理解しているわけでも、
1頁目から最終頁までの内容すべてを推奨しているわけでもありません。
個人的に有意義な内容を得られたと感じた本を紹介しただけです。
ここのスレ的には北出幸男氏の著作から、石の感じ取り方に触れてみるのも良いと思います。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
108 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 13:25:11.53 ID:QhyJM2sz
以上、石との会話スレ過去スレからの引用まとめでした。
新スレになったらまとめようと用意してたものですが、落ちたし、
アンカの消し忘れがあったり、なにぶん長文テロ化してます。
石との会話に興味があって超絶暇な時にでもご一読ください。

石との会話・交流には気がわかるとやりやすいようです。
修業とかしたくないけど、なんとなく気を感じられて健康にもなるってことで
スワイショウもいいと思いいます。

【痩せる◆スワイショウ&立禅◆痩せる】
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1436016111/

スワイショウは人体のほうの邪気抜き・浄化になるようです。
ついでにチャージもできるらしい。
チャージ重視だとスワイショウ後の立禅(タントウコウ)がお勧めのようです。
【スピ寄り】パワーストーン2【マニア向け】
109 :【石との会話】[sage]:2019/04/26(金) 13:42:39.48 ID:QhyJM2sz
ちょっと原点(石の不思議スレ)に立ち返ってみる

ミネショに出かけて水晶クラスター買ってから始まった石好き
いろんな石に興味を持って買い集めた
とはいってもメジャーどころばっかだけど

ひと巡りしたのか水晶に関心が戻り、
水晶に始まり水晶で終わるんだなぁと思ってから翡翠勾玉に惹かれる
水晶で終わんねぇじゃん
つうか石好きに終わりないじゃん

石って不思議だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。