トップページ > 超能力 > 2018年11月26日 > o+7TPVOL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
一二三神示

書き込みレス一覧

一二三神示
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/26(月) 10:25:50.35 ID:o+7TPVOL
■『 三千年に一度の時がめぐり来てゐるのであるぞ。為せば成る時が来てゐるのぢゃ。為さねば後悔ぞ。時すぎて種まいても、くたびれもうけ。』
※三千年とは物質世界が生まれて以来のこと(国常立が封印されたことにより物質世界がうまれた)
■『 この世では時のお神様、時節を忘れてはならんぞ、時は神なりぞ。何事もその時節来たのざぞ、時過ぎて種蒔いてもお役に立たんのであるぞ、草物いふぞ。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■『鳥居いらぬぞ、鳥居とは水のことぞ、海の水ある それ鳥居ぞ』
■『海の水がシメであるぞ。鳥居であるぞと申してあろうが、シメて神を押し込めてゐたのであるぞ。
人民 知らず知らずに罪犯してゐたのざぞ。
毎日、日日(ひにち)お詫(わび)せよと申してあらうが、シメて島国日本としてゐたのざぞ、よき世となったら、身体(からだ)も大きくなるぞ。命も長くなるぞ。今しばらくざから、辛抱してくれよ。食物心配するでないぞ。油断するでないぞ。』
■『 この神には鳥居と注連(しめ)は要らんぞ。追ひ追ひ分かりて来るぞ、一二七七七七七わすれてはならんぞ、次の世の仕組であるぞ。』
■『世はグルグルと七変り、改心の為 世界の民皆、今度は引上げ一旦みなあるぞ。経(タテ)のつながりを忘れ勝ちぢゃ。平面のことのみ考へるから平面のキのみ入るぞ。平面の気のみでは邪であるぞ。動機善なれば失敗は薬。』※平面:この世(一二三四五六七八の世界)
■『世は七度の大変り、いよいよの段階に入ったら、何が何だか、われよしの人民にはいよいよ判らなくなり、あせればあせる程ふかみに落ち込むぞ。心の窓を大きくひらいて、小さい我の慾をすてると、遠くが見えてくるのぢゃ。
見えたら先づ自分の周囲に知らせねばならん。知らすことによって次の道がひらけてくるのぢゃ。自分だけではうれしうれしとならん。うれしくないものは弥栄しないぞ。
冬になったら冬ごもりぞ。死ぬ時には死ぬのが弥栄ぞ。遊ぶ時は遊ぶがよいぞ。コト=言(光透)と、時と、その順序さへ心得て御座れば、何をしても、何を話しても、何を考へてもよいのぢゃ。』

■『この神示、針の穴程も違はん。書かしたこと そのまま出て来るぞ。』

※鳴門の仕組は水の仕組、最終的にはシメである海の水は日本列島の周りから無くなるものと思われます。海が干上がるとか日本列島全体が隆起して大陸になるとかこれ位の事は想定しておいた方がいいと思います。

聖書にもこうあります
■『また私は、新しい天と新しい地とを見た。以前の天と、以前の地は過ぎ去り、もはや海もない。』【ヨハネ黙示録 第21章第一節】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■『残る者の身も一度は死ぬことあるぞ、死んでからまた生き返るぞ、三分の一の臣民になるぞ、これからがいよいよの時ざぞ。』
■『判らんと申すのは一面しか見えぬことであるぞ、双方を見る目に、早う改心致してくれよ。
この白黒まだらな時は長くつづかん、最も苦しいのは一年と半年、半年と一年であるぞ、死んでから又甦られるように死んで下されよ、マコトを心に刻みつけておりて下されよ。』
■『 神にも善い神と悪い神とあるぞ、 雨の日は雨、風の日は風といふこと分らんか、それが天地の心ぞ、天地の心を早う悟りて下されよ。いやならいやで他に代りの身魂があるから神は頼まんぞ、
いやならやめて呉れよ。無理に頼まんぞ。神のすること一つも間違ひないのぞ、よく知らせを読んでくだされよ。』
■『この神示肚に入れて居ればどんなことあっても先に知らしてあるから心配ないのざ、ソレ出たとすぐ判るから胴すわってゐるから何事も結構におかげ頂くのざ。死ぬ時は死んだがよく、遊ぶ時には遊べ遊べ、嬉し嬉しざぞ。』※雨の日は雨、風の日は風
■『鳴門(ナルト)の渦巻を渡る時はカヂをはなして、手放しで流れに任せると渡れるのであるぞ、カヂをとると同じ処をグルグルぢゃ。カヂをはなせる人民少ないのう。
何んでも彼んでもカヂをとって自分の思ふ通りに舟を進めようとするから大変が起るのぢゃ、渦にまかせる時はまかさなければならんぞ、ナルトの仕組の一面であるぞ、大切ごとぞ。』

※この仕組は死後の世界をも含めた仕組(あの世とこの世が一つになる)で命の在り方自体が変わるのですから余りに肉体の命ばかりに拘泥していては却って助かるものも助からなくなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「九の隈」に七を足していった日付を追加しました。その他修正
九月(裏)は富士の仕組(火の仕組)
二二の岩戸開き(裏年表)
https://i.imgur.com/CglnMqR.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。