トップページ > 超能力 > 2018年11月12日 > EMfjaBOo

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/22 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超能力者 嵐先生の部屋★6ノシ目

書き込みレス一覧

超能力者 嵐先生の部屋★6ノシ目
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/12(月) 21:00:35.99 ID:EMfjaBOo
これを分かりやすく?書くと
世界というのは、この世の「界」域であって、あの世とか、別の世が
まるでドレミファソラシドの音階のように偏在しているのです。
高い場所の空の上の波長帯域もあれば、波長の低い場所もある。

この星に、かつて爬虫類の環境があって、その文明の都は
今のインド大陸とユーラシア大陸の境目あたりにあったのですが
もう潰れて地下に遺跡を残すのみなのですが

日本でも出雲地方で地下から、巨大なシダ植物の巨木が見つかったり
あっちこっちで石炭が産出されているように
かつてこの星は、シダ植物の巨大な森に覆われていた様な感じです。

その環境をこの星に持ち込んだのが、かつてこの太陽系を活動範囲にして
火星も中継地点にしていた、別の星の人間達でした。
彼らはいろいろあって火星=太陽系から手を引いたのですが
この地球の意識の流れの中に、意識体だけで入り込んでいました。

主に、西洋社会の神様の椅子に勝手に座っていたような感じなのです。
日本では神様の場所には鏡があるのみで、実態は存在しないのですが
西洋世界でも、かつてはそうだったのです。
そこに、その空いていた椅子に、勝手にその、別の星のシダ植物の森を創った
星の人達が座りました。

西洋世界人達の、一部のチャネラー達はその存在と繋がって、神様と仰いで
そして繋がり続けて現代までに至っていたのですが
犬様鳥様達が来て、シダ植物環境の人間達の意識体を星の外に出してしまった。
とかイメージしてくれたら分かりやすいと思います。


この事は、一部の組織結社の人達には、衝撃的な事であったという感じです。
この西洋のカルト、結社、組織の構造は、個々の集団のつながりは強固なのですが
横のつながりが強い訳ではなく、情報の共有が薄い為に
今でも星の外に出されてしまったというのが伝わってなくて
チャネリング先を見失っているという風に感じている集団がまだまだある感じです。

別環境の星の人達の意識と交流していた集団は
この星にとってあまりよくない思想を流し込まれていたとも言えます。
その集団はこの地球の文明に対して、爬虫類的な、感情の無いような意思決定を
していました。

話は変わりますが、そのシダ植物の環境の意識達が星から出されたので
彼らが造っていた、低い感じの波長帯域に変化が現れました。
川の水は山から水が流れ続ける事によって流れ続けますが
山の源泉が止まると、水が流れなくなり、川は枯れ、川面は露出してきます。
星外の意識達が星の外に出されたので、その低い感じの波長帯域にあった
闇の流れが一部止まりました。
低い感じの異波長帯域に侵入し、これまで近づき難い場所に、
近付けるようになったのです。

闇の風の様な、雰囲気の様なもので充満していた場所、
その闇の波の中で動いていた生き物達、意識達、よくわからない存在達。
波が止まったので、その行動がよくわかるようなったような、そんな感じなのです。
私が以前、星にいた爬虫類系の様な存在が星から出されたと書いていた時から
結構な時間が経っていると思うのですが
ようやく、低い波長帯域の流れが収まってきた様な、そんな感じなのです。
超能力者 嵐先生の部屋★6ノシ目
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/12(月) 21:01:08.09 ID:EMfjaBOo
戦場には、前線基地があるように、低い波長帯域の場所にも、
中に入った時の、こちらの活動拠点があります。
その低い波長帯域には、以前から、ずっと以前から活動拠点を、こちらの世界の
秘密の組織の人達は作っていました。

秘密の組織にも種類があって、西洋社会の人達には
闇の一員になるか、ダンジョンを攻略する光の騎士になるかというような
そんな二面性があります。

闇は抑えなければならない。そんな思想によって、西洋の組織は
主にヨーロッパの山中の地下にあった施設から
この低い波長帯域への出入り口を確保して繋がっていた感じなのです。
なんか組織とか結社とかもうごっちゃに書いてるのですが、
分かりやすく書くと、自称神様と「チャネリングする人を中心に置いた「集団」です。

光のカルト、闇のカルト、チャネリング系、光の結社闇の結社
神化という自己啓発、自己開発、単純なコンタクト、意識体を肉体から解放する事に
特化した集団などなど、西洋世界には色んな集団がありますが
この低い波長域に前哨地を造っていたのは光のカルト系とか書けるかも。
爬虫類系が去ったあと、この星にやって来た哺乳類系の神様的な存在と、
地上で繋がっていて、というか導かれて、その遺構、遺物を使って、
地上の、この世の波長帯域の保全をする手伝いをしているかのような、そんな存在。

別に西洋はキリスト教一色という訳ではないのです。
日本も仏教芸術が花開いて以来、宗教系ではその芸術性というか、表現の方法が
強く出ていますが
西洋世界でもキリスト教的な芸術表現が表に出ているだけで
内面にはいろんな種類があるのです。

話がそれましたが
低い波長域。別の世界。
自然の風景が広がっている。朽ち果てた街の光景もある。
でもその光景がどこから持ってこられたのかは、私にはまだ分からない。

五感で感じるものが冷たくて生気がない。ひたすら不気味で異常な薄暗い昼下がりの様な世界。
夜も微妙に空が明るくて変な色の雲が光っている。
誰もいないようで大量に何かがいる様な気配がする。逃げ場所がない。
自分がその場所の住人ではない事がはっきり分かる。

元居た場所に帰りたくなるけれど、目的がある時には留まらないといけない。
でもその場所に自らが順応すると、帰る方法を忘れてしまうのではないかという恐怖心が起こる。
こちらに長くいると、自らの意思が消滅し、こちらの世界で別の意識が自らの中に芽生えた時
自分が自分ではなくなり、元の場所には帰れなくなるのではないかという様な恐怖。

元居た世界の記憶が無くなった時、元居た場所の記憶を呼び覚ます為
こちらの世界から消えない炎の様なもの、溢れ出る光の様なものを持ち込む必要がある。
それがないと、戻る手段を失ってあちらの住人になってしまうのではないかと思う。

そんな場所に、こちらの世界の出張所の様なものがあるのです。
超能力者 嵐先生の部屋★6ノシ目
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/12(月) 21:02:45.72 ID:EMfjaBOo
古代に生きていた哺乳類系の人間、というか、いわゆる神様の意識も
そこに眠っているのです。僅かだとは思うのですが。
ついでに眠っているのか、どうなのかは定かではないですが。

光の中に闇があるように、闇の中にも光がある。
かつて神様であったような、巨大な光の存在が眠っていたりするけれど
どうしてそういう事になったのかという事までは私にはよく分からない。

いまの地上の何者かが、低い波長帯域に持ち運んだのか
かつてのシダ植物の環境時の世界に、この星に入った光の存在が
そのまま留まったのか。

かつてこの低い波長帯域の場所に、こちらの世界の人間が入って何かをしていた痕跡は
あっちこっちに残っているのです。
腕の長さが2mを超える様な、巨大な化け物の様なものが
深い穴の底に閉じ込められていた場所があったり。
そこは朽ち果てててはいたけれど、鉄の柵のようなものが残っていた。
何か文字が書かれた看板がかかっていたけど
その文字が読めるものだったかどうかまで覚えてない。でも
書いていた事の意味は読んで理解できたから、こちらの世界の文字だったんだと思う。

こちらの世界の人が造ったであろう遺構も色々残っているのですが
大抵は廃墟であったりして
でも、ごく最近の街のようなものもあったりするのがよく分からない。

この低い波長域に入って、何かをしようとしていた、こちらの世界の「意思」が感じられる。
多分、その意思は星外から伝えられていて、地上の人間達は、結社とか組織とかつくって
その「神聖な」命令に従っていた、そして現在でも従っているんじゃないかなと思う。
実際に何とチャネリングしているかなんていうのまで知ろうと思ったことはないけど
多分地球の管理人をやっている人達じゃあないのかなとか思っているのです。

日本にあった闇の場所
そこに深く入ってみた後、私は体に傷を残してしまって、厄介に思っていたのですが
低い波長帯域の様子が変わって存在が把握できるようになったので
思い切って黒い存在の源の様なものを捕まえたけれど
結局抑えられなかった。
闇の山から闇が流れて、闇の川が闇を流すのは止まったけれど
それを容器に閉じ込めて、離れた別の場所の地面に放ってしまったような
そんな中途半端な事をしてしまった感じです。
多分、元から拠点を造っていた西洋の人達がどうにかしてくれるのではないかと
期待していたのですが
その期待は多分、うまく行きそうな感じなのです。
これからまた何度か、入り込みたくない様な場所に行って
そこを開拓するかもしれない。神隠しとかで行ってしまう様な場所。
今そんな感じなのです。
ついでに元気が戻って来たので、活動的になるかも。
Twitterにも手を出したし、Youtubeしてみようかなとかも考え始めているのです。
超能力者 嵐先生の部屋★6ノシ目
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/12(月) 21:23:41.66 ID:EMfjaBOo
>>412
正倉院展行きました!
行ける時にはチャンスを逃さずに行っているのですが
でもすっかり忘れていて逃したこともあるので、この季節は
ぼんやりしていられないです。

今年もすっごい人が多くて、なんか年々人が増えているような気がするのですが
なんか、夜行の高速バスが増えてから旅行者の数がかなり増えているような
そんな気も。
奈良の商店街なんてさびれていたのに、すっかり観光商店街になって
オシャレな感じになってびっくりで
でもなんか基本的に物価が安くて見ていて楽しい感じです

なんか土日は夜8時までやってて、夜7時になってもまだ行列が出来てましたが
ちょっと今年は地味な展示が多い代わりに、豪華一点ものの様なものが
際立っていて印象深かったといったようなそんな感じでした。

ではまたですノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。