トップページ > 超能力 > 2018年09月15日 > Lrelaibj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000012005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 3

書き込みレス一覧

【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 3
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/15(土) 10:29:52.08 ID:Lrelaibj
今日はアドバンスフォーカス10をしました。
機能コマンドって、
例えばノンヘミで深呼吸して10と思い浮かべると、
フォーカス10に入れて

その状態から指を動かすとフォーカス1に帰れるっていうこと??
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 3
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/15(土) 13:38:38.44 ID:Lrelaibj
坂本先生は、どうしてそんなにサイコーなことをいうんでしょうか….
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 3
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/15(土) 20:58:52.49 ID:Lrelaibj
>>673
シンボルをアフォメーションのイメージに使うのは
ヘミシンク入門の本にかいてたよー。
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 3
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/15(土) 21:03:16.12 ID:Lrelaibj
>>659
>>660
>>661
グラウディングについて
今読んでるヘミシンク入門にあったよ。

つまり、帰ってくるための方法やんね。
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 3
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/15(土) 21:16:50.02 ID:Lrelaibj
>>661
亀レスですまない。

ルーティンが機能コマンドってのはよくわかる。
なるほどな。

今日アドバンス10をやったときに
フォーカス10に簡単に入る方法って話が来て
機能コマンドを理解したよ。

まだまだ、ゲートウェイでのエクササイズが必要だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。