トップページ > 超能力 > 2018年07月01日 > FE/6KXv+

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/25 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030101000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【談話室】願望実現・引き寄せ・具現化・心願成就

書き込みレス一覧

【談話室】願望実現・引き寄せ・具現化・心願成就
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/01(日) 11:28:13.99 ID:FE/6KXv+
私がこれから書く事を信じる信じないと言う事は別にどうでもいい事だ。

私がまだ幼年期の頃母は食べる物が無くなると実家に米を貰いによく行った。
その頃の私はまだ5歳。
田舎の田んぼのあぜ道は近くに見えても遠いもの。
お腹もすいているので歩くのも辛い。

母にもう少し頑張れば美味しいおにぎりが食べられるから頑張ろうと励まされ。とぼとぼ歩いた。
やっとの思いでたどり着くと犬の「いぬ」がお出迎え。
昔の事だから当然放し飼い。

牛もよく来たなと「モウ」と啼く。鶏も庭で遊んでる。
母は家に入りおばあちゃんとお話をしている。

私はいぬの頭をなぜたり背中を叩いたりしながら「ねえ遊ぼうよ。」と言うがいぬは老犬。
うっとうしいなあと言う顔して動こうともしない。

おばあちゃんが家から出てきてみんなが来てくれたんじゃ一羽潰すかと言い。いぬに一羽捕まえろと言った。
いぬはスクっと立ち上がり鶏を追いかけ始めたかと思うと1羽の鶏を前足で抑え込んでじっとしている。
おばあちゃんはゆっくりと犬に近づき捕まえている鶏をつかみあげると首をねじり切りポンと地面に
放り投げた。

首の無い鶏はちゃんと足で着地して4〜5mほど走って逃げてバタンキュウ。
ばあちゃんすごい!いぬと話が出来るんだと思った。

頭が無くても鶏って走れることにも驚いた。
【談話室】願望実現・引き寄せ・具現化・心願成就
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/01(日) 11:49:33.32 ID:FE/6KXv+
家に入ると母がおにぎりを作っていた。
私はおにぎりは食べたが鶏料理は食べられなかった。

1日母の実家で過ごし、日も暮れかけた頃おばあちゃんはいぬに「もう日が暮れるから鶏を鶏小屋に入れろ。」
と言いつけた。
いぬは鶏を誘導し全ての鶏を鶏小屋に入れ小屋の前でお座り。
おばあちゃんは鶏小屋の扉の鍵を掛けるとお米を持ってきて母に渡した。

私の頭をなでながらまた遊びにおいでと言った。
「おばあちゃん、いぬと話が出来るんだね。すごいなあ。」と言ったらニコニコしながらまた私の頭を撫でた。
【談話室】願望実現・引き寄せ・具現化・心願成就
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/01(日) 11:55:05.30 ID:FE/6KXv+
今思う事はおばあちゃんが凄かったのか??ぬが凄かったのかは謎のまま。
【談話室】願望実現・引き寄せ・具現化・心願成就
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/01(日) 13:21:07.57 ID:FE/6KXv+
卵かけごはんが美味しい時代でしたね。
【談話室】願望実現・引き寄せ・具現化・心願成就
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/07/01(日) 15:57:29.35 ID:FE/6KXv+
いぬは人間の言葉はしゃべれないが長年人間と接触する事で人間の言っている意味を
理解する事は出来るのかもしれないなと子供の頃は思っていた時も有った。

それ以外の方法での意思疎通と言う事になるとSFの世界のテレパシーと言う
頭のおかしくなる世界に足を踏み入れる事になるので上記の考え方が妥当かと思う。

おっしゃる通リ確かに頭のいいいぬだった。おじいちゃんはたんぼのしゅろかきに牛を使っていた。
一日の仕事が終わると酒屋に寄り一杯ひっかけるのが楽しみ。

牛に先に帰ってろと言うと牛は一人で(一頭ですね)家に帰るパターン。
車も無い時代だし村の住人は牛が歩いてるのを見るとあのオヤジ酒屋に居るなと知っているので
酒屋でどんちゃん騒ぎ。呑気な時代だったのですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。