トップページ > 超能力 > 2016年11月06日 > h94nRGG/

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/22 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 15

書き込みレス一覧

【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 15
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/06(日) 17:38:28.86 ID:h94nRGG/
1歳児が2歳を迎えた時次の1年は今まで生きた全人生の2倍だからすごく長く感じるけど
50歳の人がこれから迎える1年は世界人生の50分の1にすぎないから過ぎるのがやたら早く感じる
これってたいていの人は教えられなくてもその原理に人生のどこかで気づいていると思うけど
実は心理学者のポール・ジャネーが考案した「ジャネーの法則」という名前で心理学では認知されている
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
何が言いたいかというとこんなレベルの発見でもアカデミックな論文として認められているなら
リアトラの振り子や外的意図&内的意図の関係なんかもっと生活に役立つ発見なんだからアカデミックな法則として認知されるべきじゃね?
【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 15
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/06(日) 17:45:49.80 ID:h94nRGG/
ちなみにジャネーの法則のようにどんどん時間経過の感覚が早くなるのを阻止するには
人生常に新しいチャレンジをすることみたいだけどリアトラだと感覚的時間の流れの加速化をどう回避するんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。