トップページ > 超能力 > 2016年09月07日 > X0aOuugF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000079171000000000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 05:32:50.81 ID:X0aOuugF
ローマ市民権も前1世紀の同盟市戦争によって全イタリアに、さらに212年のカラカラ帝の勅令により帝国全土の自由人に及んだ。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 05:36:37.63 ID:X0aOuugF
3世紀になると、ローマ帝国では、辺境防衛にあたっていた軍隊が力を得て、いわゆる軍人皇帝が乱立する時代を迎えるようになった
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 05:41:25.88 ID:X0aOuugF
3世紀後半にはディオクレティアヌスが4分統治を行うなどして帝国支配の引き締めを図り、その後も帝国統一政策がとられたにもかかわらず、ローマは解体にむかった。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 05:47:32.70 ID:X0aOuugF
イスタンブルの前身であるコンスタンティノープルは、前7世紀に建設されたギリシア人植民地に起源を有し、後4世紀にローマ皇帝コンスタンティヌスによりローマ帝国の新首都とされるべく建設され、拡大された。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 05:50:56.59 ID:X0aOuugF
ローマ帝国において、313年にキリスト教を公認した勅令は何か。
解答
ミラノ勅令
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 05:53:28.62 ID:X0aOuugF
392年、テオドシウスはキリスト教を国教として他の宗教を禁ずるまでに至った。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 05:57:11.94 ID:X0aOuugF
ゲルマン人出身の傭兵隊長オドアケルは西ローマ皇帝を廃位し、476年に西ローマ帝国を滅ぼした。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:07:44.92 ID:X0aOuugF
アテネのような家内奴隷や鉱山・手工業に使役される奴隷に加え、農業においても、大量の奴隷を使役するラティフンディアが発達し、前1世紀のイタリア半島の総人口のうち約三分の一強が奴隷であったと推定されている。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:12:23.11 ID:X0aOuugF
ローマでは2世紀に入ると、奴隷供給の減少や強制労働の生産性の低さなどを原因として奴隷制は衰退し3世紀には移転の自由のない小作制、すなわちコロナトゥスが普及した。これは中世の農奴制の先駆をなすものであった
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:19:49.44 ID:X0aOuugF
ローマ属州のパレスチナではユダヤ教が行われていたが、この地に生まれたイエスはユダヤ教のある一派の空疎な戒律主義を批判しながら、新しい世界宗教キリスト教を生み出した。イエスが批判したこのユダヤ教の一派とは何か
解答
パリサイ派
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:23:45.80 ID:X0aOuugF
イエスは扇動者という理由で、ローマのユダヤ総督であるポンティウス=ピラトゥスによって処刑された。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:28:10.68 ID:X0aOuugF
イエスの教えは十二使徒やパウロの伝道によってローマ帝国内の諸都市に広められ、次第に世界宗教へと脱皮していく。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:33:57.07 ID:X0aOuugF
九州に置かれた『大宰府』は九州諸国を総菅し、併せて外交・国防のことも掌ったから、政府にとって極めて重要な存在であった。そのため『遠の朝廷』とよばれた。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:34:26.59 ID:X0aOuugF
8世紀前半に至っても、九州地域と律令国家との間で戦争が継続した。この戦争で、律令国家に敵対した人々は何とよばれたか
解答
隼人
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:35:00.37 ID:X0aOuugF
中央と地方政庁を結ぶ駅路には一定間隔ごとに『駅家』が置かれ、公用で往来する官人に駅馬や宿舎を提供した。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 06:53:49.95 ID:X0aOuugF
ローマの司教は、第1の使徒ペテロの後継者として、のちに教皇と呼ばれるようになり、特別の権威を認められた。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:07:05.37 ID:X0aOuugF
ローマ帝国は、国教(多神教)に従わず皇帝崇拝を拒否するという理由により、キリスト教を迫害した。64年のネロによる迫害、303年のディオクレティアヌスによる迫害などはその著名なものである。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:07:29.39 ID:X0aOuugF
律令国家は『班田収授法』を定めて人民に土地を与え、最低限の生活を保証する一方、さまざま税を直接賦課して国家の財源とした。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:14:43.25 ID:X0aOuugF
キリスト教の教義の確立の上でニケーア公会議(325年)は重要な出発点となった。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:15:10.07 ID:X0aOuugF
班田収授法は『戸籍』に登録された男女にそれぞれ田地を与え、租を徴収する制度で、『6年』ごとに収授が行われた。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:20:45.21 ID:X0aOuugF
ニケーア公会議でアレクサンドリア司教アタナシウスの説いた立場がやがて三位一体説として正統とされた。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:21:08.19 ID:X0aOuugF
律令国家の根拠となる『公地公民制』を確立するためには、人民を行政村落である『里』に編成し、しかも戸籍を編製して、これまで名前を持たなかった庶民に姓を与えなければならなかった。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:23:37.46 ID:X0aOuugF
家に居てもエネルギーを吸い取られる。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:26:57.16 ID:X0aOuugF
父と子と聖霊の同質を説くアタナシウスの説とは異なり、キリストの人間性を強調したアリウスの説に対しては325年にニケーアで公会議を開き、異端とした。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:27:19.43 ID:X0aOuugF
律令制のもとでは、田地は班田の便宜のため整然と区画された。これを条里制という。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:33:17.56 ID:X0aOuugF
キリストが神という唯一の位格をもつだけか、神と人間という2つの位格をもつかをめぐって論争が行われ、431年のエフェソス公会議において前者の勝利に帰し、後者はネストリウス派として断罪された。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:33:38.57 ID:X0aOuugF
律令制度では、人民は戸籍・計帳の記載に基づき、男子には2反、女子にはその『3分の2』の『口分田』が6歳以上の者に支給された。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:39:11.62 ID:X0aOuugF
エウセビオスは、「教会史の父」と呼ばれ「教会史」などの著作で有名であるが、皇帝を神の代理人とする皇帝理念を提唱し、それがビザンツ帝国の帝国理念に継承された。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:39:36.88 ID:X0aOuugF
『租』は1反につき収穫の『3パーセント』程度の稲を納めるものであったが、これは古代の支配が人間労働に重きを置いたためであった。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:44:41.35 ID:X0aOuugF
ゲルマン民族が大移動していた激動の時代にカトリックの教義の確立に貢献したのが、古代最大の教父と称されるアウグスティヌスであった
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:45:05.22 ID:X0aOuugF
口分田の売買は禁止されていたが、田の種類によっては地子を取って貸し付ける『賃租』が認められており、国家も口分田を班給した残りの田である。『乗田(公田)』を農民に貸し付けて収益をあげた
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:52:44.26 ID:X0aOuugF
431年に開かれたエフェソス公会議において、ネストリウスの説は異端とされたが、この決定に反対する人々はネストリウス派を形成し、独自の儀式や教義を発展させた。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 07:53:06.79 ID:X0aOuugF
律令制下、凶作にそなえて粟を納めさせる『義倉』や貧民に種もみを貸し付ける出挙の制度も置かれたが、結局租税化して人民を苦しめた
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:02:05.75 ID:X0aOuugF
431年の公会議で異端とされたネストリウス派キリスト教が、ペルシアを経て7世紀前半に長安に伝えられ景教の名で知られた
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:02:33.52 ID:X0aOuugF
春に農民に稲を貸し付け、秋に利息とともに回収する制度を何というか。
解答
出挙
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:08:02.86 ID:X0aOuugF
コプト派などに受け継がれた単性説を異端として追放した公会議(451年)は何か
解答
カルケドン公会議
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:08:28.66 ID:X0aOuugF
律令制下、国司が国衛に集積された稲を貸し付けて利息を取る制度は何と
よばれたか。
解答
公出挙
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:14:46.99 ID:X0aOuugF
世界的古典に数えられているホメロスの「イリアス」と「オデュッセイア」がトロイア戦争とその後の出来事を伝えている。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:16:42.66 ID:X0aOuugF
成年男子は庸を支払う義務があった。これらを課税するもととなった台帳を何というか
解答
計帳
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:18:40.18 ID:X0aOuugF
マジ死んで。と言うテレパシーを受信。
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:24:30.95 ID:X0aOuugF
前700年頃に書かれたとされ、農民生活を知るうえでの貴重な史料となっている作品とその作者を記せ。
労働と日々
ヘシオドス
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:24:54.66 ID:X0aOuugF
税を負担する21歳から60歳までの成年男子を律令制で何とよんだか。
解答
正丁
【テレパシー】サトリ現象を語ろう 4 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/09/07(水) 08:32:19.61 ID:X0aOuugF
死んで。と言うテレパシーを受信。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。