トップページ > 超能力 > 2016年08月26日 > XRsnhrAo

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/22 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
瞑想のやり方を教えてください パート2

書き込みレス一覧

瞑想のやり方を教えてください パート2
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/26(金) 10:46:38.26 ID:XRsnhrAo
この状態を色々調べていくと
(栄西『興禅護国論』の禅法要解)

例えばサルが柱に繋がれてあるようなものである。
サルが一日中駆けまわったとしても、常に鎖や縄に引き止められて、
結局は柱のもとで休息するようになる。
対象が柱であり、
念とは鎖であり、心は猿に喩えられるのである。
行者が心を観じることもまた、そのようなものである。
漸漸として心を制して対象に留めさせ、もし心が(対象に)久しく留まるようになったならば、
それが禅法に応じたものとなる。

サルが思考で柱が例えば息、念が気づき(覚即とでも)

妄想、思考、エゴが出ると言う点なんですが
出る前の瞬間がわかりませんか?

気づいていることを続けると、だんだんと思考が出なくなるというか
出る瞬間がわかるので、その地点で気がつくと
思考が止まります。

流れとしては
色>受>想>行>識で来ます。
色は身体なので、行識というはっきりとした状態になる前に
色(身体)、受(感覚)という身体の変化が微妙ですが、見えると思うのですが
受の地点で気づいて切れると、思考が形成されない
この微細な身体変化がみえるようになると、同じパターンでしか来ないので
あらかじめ待ち構える事が出来るようになるとおもいます。
つまりサルが暴れながらも気づきの鎖でつながれる事で
つなぎ止まられておとなしくいる状態と観ています。
(サルは完全には無くなりませんが)
(サルをかわいがるとでも言うか、共存している状態、つながれたサルは悪さしませんから)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。