トップページ > 超能力 > 2016年08月09日 > If8cV6Cr

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001002000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
こおろぎ
虫さんいらっさーい

書き込みレス一覧

虫さんいらっさーい
758 :こおろぎ[sage]:2016/08/09(火) 08:23:35.54 ID:If8cV6Cr
>>757
疫病神も貧乏神も神だから成仏とかで消滅してもらえないってことですかね
なんで、神なのに「貧乏神」とか出来上がってしまうんやろ

天皇は・・・
普通に話し合うんじゃなくて神主が出てきて天皇本人に祈祷し始めたら面倒くさそうやな・・
あんまり長い祈祷だと、お爺ちゃんだから途中で寝てしまうよ
虫さんいらっさーい
760 :こおろぎ[sage]:2016/08/09(火) 15:57:29.42 ID:If8cV6Cr
人間宣言は謙虚ないい言葉やと思う。
あれを読むと、人間なのは周知の上でも現人神であり続けてもらいたいぐらいに思ってしまうよ。
というと、叩かれるかもしれないw

「神だから」という理由で生物としての限界を無視していいかのような考えはどこから来たんだろ・・
というか、どう見ても人やん
神の立場を持ってるにしても、少なくとも「人の体を持った神」と言う、常識内で普通の尊重を優先させたらいいと思うわ



でも、祟ったらそれはそれで「体は人間だったけど、やっぱり神だったんだわ!」となるかもしれない
虫さんいらっさーい
762 :こおろぎ[sage]:2016/08/09(火) 18:20:09.75 ID:If8cV6Cr
んんーーーー
今回は、天皇が高齢だからいたわるべきだけど、普通の仕事として付き合うぶんには人も神も同じではいかんのかね?
虫さんいらっさーい
763 :こおろぎ[sage]:2016/08/09(火) 18:24:26.51 ID:If8cV6Cr
あかん、自分の経験から出てくる職場は介護と清掃ぐらいしかない

神が人の姿で職場にいたら・・とか、その辺にいたら・・と思い浮かべてみるけど、
なんか普通やわ

神ならどういう接し方すれば良かろうか?
虫さんいらっさーい
765 :こおろぎ[sage]:2016/08/09(火) 23:39:43.52 ID:If8cV6Cr
神からの言葉が祝詞みたいな言葉で話しかけてくるなら、こっちも祝詞で接して、
普通に話しかけてきたら普通に返事したらいいという事にしましょう

神職は、体がない方の神との連絡係ということで・・
虫さんいらっさーい
766 :こおろぎ[sage]:2016/08/09(火) 23:50:32.39 ID:If8cV6Cr
全員祝詞で話す会議。
虫さんいらっさーい
767 :こおろぎ[sage]:2016/08/09(火) 23:52:54.05 ID:If8cV6Cr
街の人ごみの中で神から電話がかかってきたら、やっぱり祝詞で話さないといけないのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。