トップページ > 超能力 > 2016年07月11日 > qEorHEr3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031000000241000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
勇太
名無しさん@お腹いっぱい。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
962 :勇太[]:2016/07/11(月) 09:28:21.20 ID:qEorHEr3
おはよー!

1000までいきそう
お前のスレなんかいらないよ!と思われるでしょうが
また次のスレをたててごちゃごちゃ書き込みを
続けようと思います。やっぱり意見がもらえるのは楽しいです
世界がひろがりんぐ

超能力とは全く関係ないwので別の板に移住しようと思います
適切な板が分からないのですが自己紹介板を考えています
良い板をご存知でしたら教えてください
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 09:49:03.18 ID:qEorHEr3
>>952

あなたの書き込みを見て、とても失礼ですが
悲しい気持ちになりました

そして恵まれて甘やかされてぬくぬく暖かい温室に
自分がいることをはっきり認識しました
さらにそれが自分の力で手に入れたものではなく
周囲の方々の優しさで与えらたことも
改めて認識しました

何か手助けになればと言葉を探しましたが
どれも綺麗事で、当事者の方は
どれも既に考えただろうし試しただろうし
それでも駄目だったんですよね
とても大事なものだけ持って・連れて
そこから離れてほしいと思いましたが
それも許されないんですよね

自分には悟りがなんなのか分かりませんし
あなたのたどり着いた悟りが
もしかしたら真実なのかもしれませんが
でも、あなたが「くだらない」と気づいたことが
悟りとは思いません。

的外れな書き込みでしたらすみません。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 09:57:12.65 ID:qEorHEr3
なにわっこ娘ちゃん。
もう来てくれないんじゃないかと思いましたが
来てくれて嬉しいです

心と宗教!最近たまに覗くのですが
恐ろしいというか飢えた猛者が多いような…!
あと立てるスレは日記みたいなものなので
あまりふさわしくないのかなーとか。
考えてみます。ありがとう!
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 10:07:10.61 ID:qEorHEr3
7/8に教えてもらった仏(即今)に任せる、
ということについて。

考える必要はないのでしょうが、
考えない方がいいのでしょうが、
どうも全てを即今に任せるイメージができず
方法も分からないので、やっぱり考えていました。

具体的にいうと例えばお客さんとの仕事の打ち合わせを
即今に任せることができるか、というようなことです
打ち合わせの場で即今に入ること自体も
難しいですが、それは可能でしょう。
即今に近い状態で会話したことは何度かあります。
そして打ち合わせ自体を即今に任せることも
極めて難しいでしょうが不可能ではない、
という感想をもてるまでにはイメージできました。

で、練習方法というか実験方法を思いついたのですが
即今中に思考や発想が必要なことをやってみる。
例えば、即今中になぞなぞやパズル(数独なんていいかも)を
やってみたら検証・練習ができるのでは

イメージとしては即今の状態に入り、静かで自我がない状態に。
そしてじーっとパズル等の問題を眺めたら、
思考を意識して働かせずとも
スラスラ解答がでてくるような。
そんな状態になれたらとてもすごいですよね。憧れます
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 17:44:59.96 ID:qEorHEr3
>>973

違うかもしれませんが、なんとなくわかります
何の準備もせず相手に対して壁を
作らないこどで相手が誰であろうと
緊張や負の感情を一切感じず話ができました。
それが即今に近い状態で会話したときの感覚でした
無表情で静かに論理的(なつもり)に淡々と話をします

論理的な会話をする方とはとても有意義な会話ができるのですが
感情的な方というか感覚的な方とは相性が悪かったです
(感情的であることを否定しているわけではありません)
自分の場合、年上・年配の方と話をすることが多いので
生意気に感じるのかも…
経験をつめば色々な方ともっと上手に付き合えるかなー
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 17:55:32.33 ID:qEorHEr3
>>977

とても熱心に訴えてくれていることは感じるのですが
自分には何のことだかよくわからないのです
数日前からそういった書き込みがありますが
全てが同じ方ではないのですよね?

庇ったりするつもりではないですが
なにわっこ娘ちゃんはただ淡々と言葉を装飾せずに
話をしているだけのように思えて

自分はこのスレのことしか分からないのですが
このスレ以外の出来事が原因で
批判をしているのではないですか?
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 18:03:21.37 ID:qEorHEr3
>>980

無意識なのですが即今に入ったとき、
表情がなくなるというか、喜怒哀楽が抜けたように
なってしまいます。ただ話をしている「物」に
なったような。

自分でいうのは妙ですが普通の状態で話をするときは
愛想がよく素直な感じだと思います。
普通のときの方が人付き合いは確実にうまくいっています。
でももしかしたら無理をしているのかも…とも思ったり

どっちが本来の自分なのかわかりません
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 18:44:20.19 ID:qEorHEr3
>>983

そうなんですよね
今回の話とは少し違うでしょうが
>>928みたいなこの間から感じている疑問

どっちが本来の自分かは考えるものではないし
考えてたどり着いたのは真実じゃない
自我がなくなったとき
赤ん坊や3歳児になって元々ある喜怒哀楽(本来の自分)に
気づくというのはとても理解できます

でも自分は自我がなくなった(なくなったと感じた)ときに
喜怒哀楽を全く感じることができません
全くの無ではありませんが、かなり無に近い感覚です
さっき書き込んだようにただ動く「物」のような。

実際には自我を無くせていないから
赤ん坊や3歳児の喜怒哀楽を感じれないのか
そもそも即今だと今思ってる状態は
教えてもらったものと全く別物なのかも。

なんとなくこれまでの人生、こういうときは
こう感じるのが普通だ、みたいに頭で考えて
自分にそう思わせてきたような感覚があります
それが影響しているのか…

何か新しい課題が見えました…
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 18:51:58.59 ID:qEorHEr3
>>984
>>985

ありがとうございます!
仕事についてはほとんど悩みや苦しみ・負担は感じていません。
仕事だけでなくほぼ全ての事に対してもです。
でもそれは自分に嘘をついているのかなーと思ったり。

ここで茶碗の話がでてくるとは!
真意はわかりませんが!
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 18:59:13.49 ID:qEorHEr3
次スレをたてました
今回はやはりおじけづいて心と宗教板ではなく
自己紹介板にたてました
皆さん、また相手をしてもらえると嬉しいです
移住するのはこのスレが1000までいってからにします

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1468230926/

こことはまた違った考えをもつ人達がくるかもと
思うとおらワクワクしてます(相手にしてもらえるといいですが!)
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/11(月) 19:00:23.97 ID:qEorHEr3
今日も付き合ってくれてありがとう!
またくるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。