トップページ > 超能力 > 2016年07月07日 > VNdwF8N1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数004101000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 02:18:27.81 ID:VNdwF8N1
とにかく、それで?
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 02:32:18.97 ID:VNdwF8N1
失敗したと思ってるんなら
挽回する方法を考えるなり
誰か事情に通じた人に
相談するなりした方がいいぞ

とにかくアクションは正確で、早いほうがいい
ここでまた失敗したら目も当てられないことになりかねない

通じた人に相談しながら、慎重に、素早く、的確に池としか言いようがない
事情を知らんのに無責任でごめんな
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 02:57:17.62 ID:VNdwF8N1
ま、今は夜中だから休むべき時は休んだ方がいいのかもな。

社会人としての成長と霊性の成長はまた違うから一緒くたにすんな。
本当に霊性が成長した人物は失敗で折れないし
一見失敗したと思いきや、それが人の為になってたりするもんだよ。

俺も昔は人のトラブルに巻き込まれてかなり沈んだが
そんな時こそ黄金のビジョンで異世界の仕組みや神々の関わりを見たりしたもんだ。
全部幻想だけどな(笑)

挽回をいかに図るかを考えて、どっかりと構えて行くのも一つの手だよ。
こんな時こそ自信をもって、かつ相談できる相手を見つけて慎重にな。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 02:58:31.07 ID:VNdwF8N1
パキパキという音の聞こえ方と
心境は?

そこからうまく表現してくれないと伝わらない
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:03:22.57 ID:VNdwF8N1
それを読んでも判らんし
今の状況を伝えてみ?
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:04:41.55 ID:VNdwF8N1
>>814 その恐怖というのはどの程度の恐怖?
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:16:35.28 ID:VNdwF8N1
そういった音に関しての経験がないから
正直分からないし、聞いたこともないので見当がつかない。

音と言えば、俺の覚醒の時は何日か前から綺麗な音楽が聞こえたし
覚醒後も耳元である種の美しい音が聞こえたが、詳しくは書けない。

不安感に関しては君の何千倍、何万倍の恐怖を経験をしてるので
その経験から言えば、脳内物質の庵原bbスビ原因があるのではないかと思う。

この辺りは脳科学をやった医師や慎重内科や性人会に相談したほうがいいと思うが、

俺の時の経験談を言うなら、瞑想法や食べ物である程度の改善を狙えた。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:20:50.70 ID:VNdwF8N1
これはあくまでも俺の経験談でしかないので、どこまで参考になるのかは保証しないし出来ないが、

瞑想法で言えば、笑う瞑想というのがある。
笑え。ただひたすら無理にでもにこやかにする。
悪感情や不安を縁起でもいいから笑い飛ばし続けた。
そして、その笑う事で発生するパワーを恐怖感にぶつける。

その力を得て、恐怖心を乗り越える。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:30:32.98 ID:VNdwF8N1
食べ物に関しては、セロトニンやドーパミンを脳内で分泌させる
食べ物が良かった。あくまでも俺の場合だが。

具体的にはチーズ、特に白い粉を吹いてる奴な。
これまた白い粉を吹いてるタケノコとかフェニールアラニンを含む奴が良かったんだっけ?

そこら辺りは色々自分で調べてくれ。相当のヒントにはなる筈だとは思う。

それからアボガドとひまわりの種。
ひまわりの種は中身を食うのは当然として
ひまわりの種の皮を軽くミキサーにかけてお湯で煮出して
それをお茶にして飲んだ

あくまで俺個人の経験談だから、効果が出なかったり
副作用があったりしても一切責任は取れないから自己責任で頼むが
これがもし役にたったら幸いだ。
つか、責任とれないので
専門知識と経験がある医者と相談しながらやってもらうのが一番良い。

キミに必要なのは、リアルな世界での縁と指導者だと思う。
ぜひ今回のことを乗り越えてより良い成長をしてもらえることを願う。
もしも参考になったら幸いだ。
参考にならなかったら済まないと謝っておく。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:35:51.26 ID:VNdwF8N1
ああ、それから赤みの魚が良かったんだっけな?

マグロとかカツオとか
チーズやアボガド含めて回転寿司屋に行けば
揃ってる感じかな?

俺の場合は大量に、何日もかけて食ったが。

それから急速や睡眠も大事で、酒は何の役にも立たない
というか、辞めた方がいいくらいだ

参考までに書いて置くな。
ま、ゆったりと笑って落ち着いて超えて行け。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:38:45.94 ID:VNdwF8N1
正直超能力趣味に凝るのは百害あって一利なしだと思う
伝統的な仏教でも原始仏教でもそういった見解が多い

そちらの方向にはいかない、やらないに越したことはないとだけ言って置く。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:44:01.03 ID:VNdwF8N1
>>822
× 脳内物質の庵原bbスビ原因があるのでは

○ 脳内物質のアンバランスに原因があるのでは
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:54:59.90 ID:VNdwF8N1
>>834 あんまり盲信的になられても困るが
経験上、確かめてみる価値はあるとは思ってる。
他に手段がないうちはね。
本当にいいのは医師に罹ると同時に指導者を見つけるのがいいと思う。

禅寺へ行くか
神秘的な世界を扱える真言宗か天台宗が薦めかな?
或いは修験道とか。
伝統的で、こういったトラブルの扱いにも経験則がある宗派がいいな。

>なんというか両親は健在ですが、親に叱られたみたいな心地良さです…
こういう感覚があるなら、深刻なことにはならないんじゃないかと思う。

そうそう、食べ物の方はクルミも役にたったのを思い出した。

後は、特に笑う瞑想な。外側に向かって笑うんじゃなくて
自分の内側に向かって微笑みかける。
その微笑みの力で事態を修めて乗り越えて行く。

これは俺が習った中では最大の奥義のひとつ。
非常に落ち着くし、色々なことが見えて整理がつくのでお勧めだ。

では今回の事態を乗り越え、君が精神の成長遂げるを祈ってる。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 03:58:52.93 ID:VNdwF8N1
それもこれも笑い飛ばせ。
悟ったかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/07/07(木) 04:00:20.15 ID:VNdwF8N1
じゃ、君らが落ち着いたなら俺は寝る。
お休み。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。