トップページ > 超能力 > 2016年05月15日 > cPnnMPFt

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【魔術】魔術結社G∴I∴K∴O∴2nd【labo】

書き込みレス一覧

【魔術】魔術結社G∴I∴K∴O∴2nd【labo】
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/15(日) 09:05:15.27 ID:cPnnMPFt
>>896
中央の柱が本当にできるようになったというのなら、おのずとその使い方はもうわかるはず。
まだならまだまだ錬度が足りない。中央の柱から天球は形を変え、その力が脊髄からほとばしるはずだ。
シジル魔術もいいが、やはり占星術は必須カリキュラムだと思える。
【魔術】魔術結社G∴I∴K∴O∴2nd【labo】
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/15(日) 09:09:40.81 ID:cPnnMPFt
私も久しぶりに来て質問。

自分の毎朝の術式を見直そうと思って、久しぶりにクロウリーの魔術を読んでる。スタールビやサファイア。
これを取り入れるには練習が必要そうなので次にまわすとして、

もっと基本的でおざなりにしてきた、小六芒星術式について。
INRIの解析がいまひとつわからない。

ネット上の断片や私の完成によると、2つの三角形、すなわち火と水を融合させることで、
風を生じ、その風よりトレンドを読む、すなわち、術式により何らかのメッセージを得る
ということかと思うのだが、このような解釈でいいのだろうか。

今はお屋敷もほとんど動いて無いし、普段はまじめに硬い業界にいる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。