トップページ > 超能力 > 2016年02月29日 > G65b222P

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5

書き込みレス一覧

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/29(月) 01:14:29.18 ID:G65b222P
映画『インターステラー』米女優、ジェシカ・チャステインインタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000013-wordleaf-movi&;p=2
――この映画では環境問題も大きなテーマの一つになっています。作品に携わったことで、温暖化問題や異常気象、食糧危機といった
ことを、より意識するようになりましたか?

 そうね。そういったことはいつも頭の中にあったわ。私は、もっとも地球が維持しやすいやり方で生活するように心がけているの。菜食主義だし。

――どういったキッカケで菜食主義に?

 私の健康がキッカケね。8年くらい前に、病気で体が良くならなかった。それで2週間、野菜だけを食べて生活していたら、とても良い感じがしたの。
でも、その後に魚を食べ始めたら、また調子が悪くなって(笑)。私自身は別に菜食主義者になる必要はないと思っていたけど、それが私に合っている
というのが明らかだったから。でも、誰かが私に言ったわ。牛や鶏などから出るメタンガスの影響は、すべての車や飛行機、船を合わせたもの
よりも大きなダメージがあるってね。

――たぶん、私も肉を食べるのをやめるべきですね。

 その必要はないわ。ただ、私はみんなに1週間に1日だけでも肉を食べないようにすることを勧めている。何故なら、もし世界中のみんなが、「月曜日は
肉を食べない」と決めたら、世の中が変わるから。それは環境をとても大きく変えることになるわ。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/29(月) 01:19:49.32 ID:G65b222P
グーグル社、フェイスブック社が導入する禅仏教の菜食瞑想食事法
http://www.el-aura.com/2014042004/
怒りを含んだものを食べない」
〜ティクナットハン師が導く食事瞑想法

Google社が実践する禅仏教の菜食瞑想セミナー(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zBbszZH_Jos


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マインドフルネス(=禅仏教瞑想)などをベースにした社員訓練プログラムを
提供する米大企業、中規模企業が米国全体の35%に達している。


     by タイム誌(マインドフル革命=菜食禅仏教革命記事より)
      http://thewave.jp/archives/1863
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/29(月) 01:32:46.14 ID:G65b222P
グーグル、ゴールドマン・サックス、P&G、フェイスブック
なぜ企業はマインドフルネス(=菜食禅)に取り組むのか
http://www.dhbr.net/articles/-/2779

グーグルは2007年、瞑想とマインドフルネスを教える社内研修を開講し、
いまでは最長6カ月待ちの人気講座であるという。
ほかにもゴールドマン・サックスやP&Gなど、
マインドフルネス(菜食禅)に組織的に取り組む優良企業の例は数多い。
こうした動きの背景には、瞑想や内省がもたらす数々の
無視できない効果がある。

●グーグルで「陽気な善人」の肩書きを持つチャディー・メン・タンは、
CEOラリー・ペイジの後押しを得て社内で瞑想の講座を数百回にわたり指導し、
著書『サーチ! 富と幸福を高める自己探索メソッド』はベストセラーとなった。

●世界最大の食品会社ゼネラル・ミルズはCEOケン・パウエルの指揮の下、
瞑想を組織の正式な慣行としている。社内で瞑想の講座を指導していた
元幹部ジャニス・マートラーノは、退社後にインスティテュート・
フォー・マインドフル・リーダーシップを設立し、
マインドフルネス(菜食禅)になるための瞑想を教える企業幹部向けの講座
を運営している。
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/02/29(月) 01:51:10.56 ID:G65b222P
[食べずに生きられる]という能力は一種のヨギ(ヨガの修行者)の能力である。
幽体脊髄の第5中枢であるヴィシェッダ。チャクラに影響を及ぼす
ある種の呼吸を用いることによって得られる。

喉の後ろ側にあるこのチャクラ(延髄中枢)は
肉体細胞原子の内部空間にまで
浸透している第5要素のエーテル(アーカーシャ)を制御するために
このチャクラに意識を集中することによって、
エーテルのエネルギーで生きていけるようになるのである。”

  
       by パタンジャリ(ヨーガスートラ 第3章31節)


秋山佳胤(2008年から不食、水すら飲まない弁護士)
https://www.youtube.com/watch?v=cL4yAOO1XpI


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。