トップページ > 超能力 > 2015年11月26日 > ts+xsFC9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 5【チャクラ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【第三の眼】松果体を鍛えてみる 5【チャクラ】 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/26(木) 12:39:58.62 ID:ts+xsFC9
前スレで消えたのを書いときます

丹田(正中心)作る際の絶対条件

@第4、5腰椎間の反り
A臍を突き出す
B横隔膜の圧下
C上半身の完全な脱力

とここまで書きましたがもう一つ重要な要素書き忘れてました

D鳩尾を伸ばす

です

これらの条件のどれか一つでも欠けたら丹田は絶対に形成されないと肥田式強健術創始者の肥田春充が断言してました
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 5【チャクラ】 [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/26(木) 12:54:26.02 ID:ts+xsFC9
さらに詳しく感覚を書いてみます

・反った腰と臍を結びつける
・横隔膜は初学のうちは圧下という感覚でよいが正確に言うと横隔膜のその場での大緊張(横隔膜下げて内蔵を圧下するのとは違う)
・横隔膜の大緊張をアシストするのは腹直筋の緊張。でも腹筋運動で腹筋が6パックに割れるような緊張の仕方ではない
・肛門は収縮し内側に引き込まれる
・脊椎は真っすぐに立てる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。