トップページ > 超能力 > 2015年07月19日 > XR8IUvgj

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
もる
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室

書き込みレス一覧

☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
732 :もる[sage]:2015/07/19(日) 12:16:23.17 ID:XR8IUvgj
>>728
>それは特定の地球人がコンタクトに成功して装置を作ってもらえる場合ってこと?

「脳波」を使う利点は何もない。ということを言いたかっただけ。


>脳波コントロールがコンタクトティーの資質かも?てことが言いたかったんだけど

脳波コントロールって何?

今後、脳波の測定技術が向上して、機器のインターフェースとして使われる
ことも増えることは予想できるが、脳波の訓練が必要になるとすれば
脳波をインターフェースとする機器が出来た後じゃないと、訓練のしようが
ないのではないの?
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
736 :もる[sage]:2015/07/19(日) 14:57:27.64 ID:XR8IUvgj
STさん、何か勘違いされていませんか?

脳波というのは、脳の活動状態を装置を使って表現したもののことを
いうのだから「装置」が無くなることは無いです。

脳の状態を装置を使って表現しないのであれば、それは脳波ではないです。

だから「脳波」を使って通信するとは、装置を使って「脳の状態をデータ化」したのもを
送受信するとうことになります。

STさんがさっきから言っている「脳波」って「思考」のことを
いっているのではないですか?まったく話がかみ合ってない気がします。
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
742 :もる[sage]:2015/07/19(日) 18:01:18.58 ID:XR8IUvgj
>>739

>●そもそも、果たして脳波を使うかどうか、100%断言出来ないと考えてます。
> 返って「脳波」を中間に入れると処理出来る情報量が少なく制限されます。

だから私が最初から言っているのは、「脳波」を使うような非効率なことは
しないだろうと。

>●「思考」をさして言ってはないです。脳波の場合で書いてるつもりですが…

もうやめましょうこの話。「脳波」の定義について理解していただけない
うちは話を進めても無駄です。
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
744 :もる[sage]:2015/07/19(日) 23:31:42.76 ID:XR8IUvgj
>>743

手術までしなくても、ナノマシンを鼻や口から吸い込ませたりして
本人が気がつかないケースとかも出来そう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。