トップページ > 超能力 > 2015年06月30日 > tRJcGYQ/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ST
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室

書き込みレス一覧

☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
577 :ST[]:2015/06/30(火) 10:24:05.78 ID:tRJcGYQ/
>>566

●PK能力なので当時はROMも参加もしませんでしたけど…

>>567
>…どういう中継だったか動画探したけど見つからんかった。
>見てないから何とも言えないけど自分が参加するなら 出題者の視線や腕の動きや描く時間に注意すると思う。
>透視実験の日時や解答をみると季節感が出て偏りがありそうにも見えるのは気のせいか
>http://esp.kayac.com/
>…コメの中に… by ST、… by ST、他 STさん…参加していたのか…別人かな?

●ESPですが当時はROMとコメントだけしてました。私は「成功したとは思えない」というのが実験の感想です。
 あと「動画」の事ですが、どうも当時の記憶に有りません。あれば必ず観たと思うのですが無いですので…

>>568
超能力実験をやるにあたり、伝説の男T氏とT氏の所有のあの装置があればなぁ。いろいろと何か面白いものが出来る気がするのだが…。

>>569
> EVP(電子音声現象)の実験の為にT氏が買ったあの装置だよ。
>>572
>>570 これかな
>AT-X11 | マイクロホン | 一般製品 | オーディオテクニカ
>ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=124

●うーん、あのクラスのマイクなら確かまだ実家にあると思うけど…、マイクが「装置」??? よく解らん。
 他に「主役的装置」があると考えないととてもじゃないが「実験など無理」だと思いますが、いかが?

 一方、Wikiにある「ITCの検証実験」ほうの結果は興味深いです。>1440Hzか、倍音なら「ホーミー」か?

>>575
>STさんには是非、毎日寝る前に額に水晶もしくはタウソナイトをのせて
>宇宙人にテレパシーを送って寝起きに何が見えたのか教えてほしい…

●うーん、テレパス能力が極端に貧弱な私ですんで… コンディションのいい時にでもトライしてみますか…

>>576
>というか無線機の人とSTさん二人で時間合わせて絵を決めてテレパシー実験してほしい

●絵は下手だしなぁ… 両人がどちらも下手ってなると期待もしようがない。曖昧さ回避にはやっぱり数字…
 それと時間の事なんですけど、不眠症の家族のために21:00には消灯しているんです。済みませんけど…
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
579 :ST[sage]:2015/06/30(火) 13:00:33.10 ID:tRJcGYQ/
いつも入れ忘れてましてすみません、今度は入れましたので…
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
583 :ST[sage]:2015/06/30(火) 20:14:26.89 ID:tRJcGYQ/
>>577
>「実験など無理」だと思いますが、いかが?
>それ以前に、どういう実験をやるのか?というのを考えるのが先でしょう。

うーん、それのかわりに、どんな機器使ったのか… 調べて貰えて有り難いです。

>>582

ITC - getting started ttp://www.worlditc.org/k_01_macy_getting_started.htm

●マイクと入力の間にGe-diode 1N914を咬ませるってあるけど、普通はそんな事しないよ…

●AT-X11 うーん、一応最低価格帯のダイナミックマイクですね…
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=124

●製品: US-366 | TASCAM ttp://tascam.jp/product/us-366/ 2chのミキシングですね…

●Audacity ttp://audacity.sourceforge.net/?lang=ja オーディオ用のソフトかと…

あと市販? でも色々あるようで… 改造してUFO探知機とか出来ないものですかね…

http://www.gizmodo.jp/2012/08/ghost_gadget.html

http://tocana.jp/2015/02/post_5814_entry.html

http://www.ghostark.com/

http://mouhitotunosekai.blogspot.jp/2011_07_01_archive.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。