トップページ > 超能力 > 2015年06月15日 > qWxHP9uu

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ST
【第三の眼】松果体を鍛えてみる 4【チャクラ】
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室

書き込みレス一覧

【第三の眼】松果体を鍛えてみる 4【チャクラ】
763 :ST[]:2015/06/15(月) 07:26:58.10 ID:qWxHP9uu
>>761
充満と迄はなりませんが「気?が体から湯気(かげろう?)みたいに立ち昇って見えた」事はあります。
能力者のお仲間と掲示板やチャット、TELでやりとりしていた時期が一番頻繁に起きてた気がします。
そう言えば疎遠になってから全く起きてないなぁ…
お腹いっぱいさんに気が見えるのはどんな時ですか? あと「色々」とありますがどんな現象ですか?

>>762
「集中してると…スクリーンにできる」、「水晶等は補助でガラスでも使える…」との予測。

“多分”ねぇ、「予測が当たっていて全て正しい」となると…

“多分”「タウソナイトで小画面、“サイコン”で大画面のガラス板…」ってのが実現するかも…
「アシスト用の水晶等は予めパワー測定」をして「パワーがある石を選別しておく」と好いのでは?

「パワーを引き出しやすいガラス板」なんてのも選別出来るとさらにいいと思えるんだけどなぁ…

今の所は全て“多分”でしかないので実際に試してみない事には本当はどうなのか判りませんね…
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
393 :ST[]:2015/06/15(月) 08:46:34.02 ID:qWxHP9uu
>>390
うーん、究極は「動くと信じる事」が重要で他は何も関係ないのですかね…
「コックリ系ではない」とするといったい「ナニ系に属する」のでしょうか?
>>391
えーっ、その話ってコンタクトを目指す人なら必ず知ってると思ってました…
「超能力者の清田氏」に何とか人とかが「意識体としてコンタクト」っての。

この話、まさかレア情報にはいるの? だとしたらよっぽどその事の方が驚き…
ネット上以外でのかなり特殊なルートから入った情報なのは確かなんだけど…

同時にご兄弟も違った見え方(光としてとか)で目撃しているのも興味深いな…
声も聞こえてきて情報を伝えてきたとの事だけど「その中身」は忘れたなぁ…
その時、これは「未来がちょっと危ない」と感じたのだけは覚えているけど…

>>392
「回路図を書いたり何かの装置を自作したり」… 最近は自作PCを主にしてた…
最初の挑戦はパーツを買ってきての自作のAMラジオ製作だったなぁ、懐かしい…
LC同調、Di一個で検波、Tr一本でAF一段増幅、昇圧トランスでクリスタル駆動…

実はこの辺りの話題が“サイコン”発見の初めのきっかけになっているんです。
私が小学生の高学年頃から続けてる趣味ですが、それがヒントになったとの事…
そのあとにS氏から他にも色々情報を貰ってます。勿論こちらの情報も提供して…

ラジオニクス装置は知ってます、ただし中味までは残念ながらよく知りません。
今のPCなんかと比べると非常に単純な構造(まぁ当然かと…)位の知見ですね。
単純な構造の方が「捉え易い」とは聞いています。

内部構造やアーキテクチャーを詳しく知ってるほうがマイクロPKしやすいとか…
例えば「PCのプログラムが解せるPK能力者はPGの方から直でPCを叩ける」とか…

うーん、感知器を作るなら極力他の物理現象に鈍感なパラメータを使うのが鉄則、
一番いいのは半減期なんだろうな…その方法の感知器は製作自体が超難関ですね。

「知識ある人」ですか?
S氏に聞いたりアドバイスを貰ったりしては来たけどなぁ、その程度が限界かと…
それ以上は直コンタクト出来ないと無理、その上となると研究所入りが必要では?

そう言えば市村氏自身はPSI能力を持ってるのかな? 多分公表しなさそうだけど…
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
396 :ST[]:2015/06/15(月) 19:41:18.12 ID:qWxHP9uu
>>394
色々アドバイスして頂きありがとうございます。
ところで「内心のブレーキ」を上手く外す方法をご存知ありませんか?
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
397 :ST[]:2015/06/15(月) 20:04:30.34 ID:qWxHP9uu
>>397
はい、清田氏です。現在どこに住んでるのか?等の情報も持ってないです。

無線機の人さんは「スピリチュアルなものって否定的」… との事ですが
では「どれ位の範囲ならば肯定」されているのでしょうか? やはり科学?
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
398 :ST[]:2015/06/15(月) 20:06:15.68 ID:qWxHP9uu
>>397 は >>395 でした。すみません…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。