トップページ > 超能力 > 2015年01月22日 > VldshdYp

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o
セルスレッド6とは何者なんだ?

書き込みレス一覧

セルスレッド6とは何者なんだ?
751 :セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o []:2015/01/22(木) 00:31:58.67 ID:VldshdYp
https://www.youtube.com/watch?v=8xYQdt5RUeg
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮/BPO ヨハネス・ブラームス ドイツ・レクイエム作品45
第6楽章。なぜなら、私たちはこの地上には永遠の都を(バス、合唱)
1978年3月のライブ収録
セルスレッド6とは何者なんだ?
752 :セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o []:2015/01/22(木) 00:50:24.71 ID:VldshdYp
>>750 フルートは故 カールハインツ・ツェラーではないか。
セルスレッド6とは何者なんだ?
753 :セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o []:2015/01/22(木) 07:21:33.73 ID:VldshdYp
>>752 ベルリンフィルTwitterをみてほしい。BPOの関係者はみてくれているらしい。
カラヤンのバッハ。カールハインツ・ツェラーも登場している。このバッハのDVDはAmazonの中古で高値で取引されている。
売っていたのは知っていたが購入していなかった。店頭であったのはみていた。もったいないがAmazonの中古で購入した。
1967年5月10日 ― 1968年1月1日

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ヘルベルト・フォン・カラヤン

ヨハン・セバスティアン・バッハ
ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 (00:13:35)

ヘルベルト・フォン・カラヤン
ヨハン・セバスティアン・バッハ
管弦楽組曲第2番ロ短調 (00:19:54)

ヘルベルト・フォン・カラヤン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。