トップページ > 超能力 > 2014年11月05日 > RZDUjHIY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室

書き込みレス一覧

☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/05(水) 01:01:02.44 ID:RZDUjHIY
俺も昔そんなふうに考えてたけど今は違うな。
もともとテレパシーの解釈自体が間違ってた気がする。
動物や昆虫のコミュニケーション方法は以前やったけど
人のテレパシー的なものは本来マーク・ナップのいう7つの非言語コミュニケーションが元で
それから一つの大陸か文化から言語が発達していき
バベルの塔ではないが移動と共に言葉が分化していったような気がする。

瞑想で鍛えられるのは思考や洞察力、神経系で超能力ではないと思う。
狼少女ではないが文字の記録がなければ星を移動できるまでの科学が発展しないような気もする。
エコーロケーションのように舌打ちで距離を計る人、宇宙飛行士の話があっても
人が生物の能力的にテレパシー能力を獲得するような環境には環境側を変化させて行こうとはしない気がする。

進化が環境適応に追いつけないような状況では淘汰が起こったりや環境が駄目になる気もする。
環境適応に秀でた種だったために外来種となりその場に特化適応した国産種と交配するか駆逐し適応するみたいな。

宇宙人が量子通信的なテレパシー能力を生物進化上得られるようには俺は思わない。
あくまでも科学技術の延長線上で限界がちらほら見える気がする。

なので宇宙に出られない種はいずれは滅びテレパシー能力の獲得もないと俺は思う。
<<45の宇宙人も地球人全員とテレパシーとれるだけの能力や理解もなかったわけだし。
☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/11/05(水) 01:04:22.39 ID:RZDUjHIY
>>45だったw安価の向きまちがえたww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。