トップページ > 超能力 > 2014年10月15日 > Ur6QySTl

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SR
遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

書き込みレス一覧

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2
939 :SR[sage]:2014/10/15(水) 18:58:33.93 ID:Ur6QySTl
>>936
天文時計の動き。>>930にリンクを貼ったWikipediaのプラハの天文時計の項目にあります。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2f/Prague_Astronomical_Clock_animated.gif/200px-Prague_Astronomical_Clock_animated.gif
>>938
どうもありがとう。両手両足を広げたのは時計の針だと思うんです。それに脇の人形が合成されてしまったようです。
マクモニーグルの著書は「マインドトレック」もお勧めです。初期の拙いスケッチなんかもあってこういう段階から始まるんだなあというのが判ります。
http://www.amazon.co.jp/dp/4813603386


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。