トップページ > 超能力 > 2014年08月25日 > ZS6O61g7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
2011予言

書き込みレス一覧

2011予言
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/25(月) 14:08:31.87 ID:ZS6O61g7
海に関する夢
投稿者:ケイン 投稿日:2014年 8月23日(土)11時57分49秒

自分が、渥美半島の三河湾側海岸線道路を車でドライブしている。
旅行か行楽で訪れているようだ。
しかし、妙に海の水位が高く道路の高さ近くまで来ている。
場面が変わり、漁師が船の上で大潮の時以上だと言いながら錘を沈め紐の長さで深さを測っている。
深さが45mもあると言っていた。
この現象が妙に疑問で気になるので自分なりに原因を考えている。
南極か北極の氷が溶けて海水面上昇か?長い年月毎に訪れる月と他の惑星との重力バランスの関係か?
それとも遠い場所での海底地震の影響で津波ではないが、海全体が広範囲にせり上がったのか?
太平洋での現象が、三河湾のような形状が原因で潮位が外海以上に内海で増幅されてるんだと思った。
夕方になり、帰ろうと道路に戻ると大渋滞に、皆が一斉に車で避難を始めたようだ。
海水面が海岸線の堤防を越えそうな状態で、冠水すると思い不安になって避難を始めたと思った。
しかし自分には恐怖心は全く無い、何となく大丈夫な気がするから。
2011予言
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/25(月) 14:12:08.88 ID:ZS6O61g7
多くの声が聞こえた。
投稿者:ケイン 投稿日:2014年 8月23日(土)20時22分27秒

昼前に予知夢を書き込んで間も無く、突然左首筋の激しい痛みと左側頭部の頭痛で寝込んでしまった。
胸も苦しくなり白昼夢を見つつも、うなされていたと思う。
夢の中でも目が開けられないくらい痛くて苦しかったが、体をお大事にとか、応援してる、
伝えてくれてありがとう、無理するなよ、書ききれないほどの応援の言葉が聞こえていた。
自分が去年の10月に初めてここを知って以来、お世話になっているここの閲覧者達の声だと思えた。
今年の初めから春先まで記憶に残る夢を全く見なかったのだが、3月終わり頃から頻繁に見るようになり書かせてもらってる。
最近は毎週数回書き込む事もあり迷惑な書き込みなのでは?と最近は自問自答している。
もう、ここらで夢を書く事を止めようかと思ってもいたが、こういう夢を見ると自分の書き込み
を迷惑と思う人ばかりではないと思えた。
夢の中ではあるが、好意的に読んでくれてる人たちに感謝の気持ちを伝えた。
もの凄い雨音で目が覚め慌てて窓を閉めたが、テレビで大雨洪水警報が出たと伝えていた。
2011予言
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/08/25(月) 14:15:55.53 ID:ZS6O61g7
Re: 多くの声が聞こえた。
投稿者:ケイン 投稿日:2014年 8月24日(日)10時05分46秒

自分から、ここに訪れる方々に感謝の意を表明した事による質問だと思うので返答します。
しかし、今後は自分の意に反する事なので返答も出来ないと思いますがご勘弁を。
おっしゃる掲示板には無責任な心無い意見を書く者も多く、絶対に見ないと決めている。
残念ながら、他の大勢を不愉快にする一部の者が常駐していてそこの板を台無しにしていると聞いた。
自分の周りももう見ないと言う人ばかりで、自分がネットを始める際面倒見てくれた人にも最初に言われた。
自分の評価はどうでもいいが見ると影響を受けないとも限らない、見ると自分なりに思惑、疑問が生じてしまう。
伝える必要をおぼえる事が去年起こり、関連する事を検索しているうちにここに辿り着いた。
ここに辿り着いたのも何かの縁、それとも何かに誘導されて来た様な感覚さえある。
ここは予知夢の掲示板なので、外からの意見が思考に混じるとそれが夢に入り込んでしまうと考えている。
だから、自分はここ以外から発信もしないし、他の掲示板からの情報を一切見ないと決めている。
だから外部からのやり取りもしないので、ネット環境でメールのやり取りできる設定も契約もしていない。
誘惑に負けて自分の評価、反応知りたいと思ってしまったら、他から影響うけて純粋な予知夢ではなくなってしまう。
正直、自分の夢の全てが予知夢とは限らないと自覚してるが、混在してる可能性も考慮して記憶に鮮明に残る夢のみ書く事に決めている。
ここも自分の書き込みが原因で現在の良好な環境が悪化した場合、他の迷惑にもなるので去る事になる。
ちなみに現在自分はブログも他の連絡手段を持たないが、今後そういう発信をせよと確実に自分に伝わるような啓示が来れば、作るかもしれない。
しかし、現状はここだけで発信する事を継続する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。