トップページ > 超能力 > 2014年08月19日 > kDDmQhRN

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超能力は「人間本来の姿」

書き込みレス一覧

超能力は「人間本来の姿」
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/08/19(火) 03:29:58.81 ID:kDDmQhRN
 
乃木坂46 秋元真夏・生田絵梨花・橋本奈々未主演『超能力研究部の3人』が12月6日公開決定

乃木坂46の秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未が初主演する映画『超能力研究部の3人』の公開が、
12月6日(土)に決定。主演の3名と、メガホンをとった山下敦弘監督のコメントが到着した。

映画『超能力研究部の3人』は、乃木坂46の5thシングル「君の名は希望」のミュージックビデオになっている、
嘘の劇中オーディションから生まれた作品。乃木坂46全メンバーに敢行された嘘のオーディションを勝ち抜いた、
秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未の「いけてない」演技が「嘘=フェイク」を「映画」に変えた。

監督は『リンダリンダリンダ』『天然コケッコー』など良質な作品を生み出し『もらとりあむタマ子』では
元AKB48の前田敦子の新しい女優としての一面を引き出した山下敦弘。
オーディションで選ばれた3人に監督がインスパイアされ選んだのは、大橋裕之の連作短編漫画「シティライツ」に登場する、
北石器山高校超能力部の3人。

その原作を元に制作が進んでいた矢先に、会議で飛び出した、「どうせなら、もっと無理なことしません?」という
挑発的発言に挑んだ山下監督のコンセプトは「この脚本でも撮りつつ、この映画を撮っているという、
メイキング風ドキュメンタリーも掛け合わせた一本の映画」というもの。

どこまでが「嘘」でどこまでが「本当」なのか…!?本作は、超能力とUFOに真剣に取り組む女子高生を描いた
「青春映画」であり、アイドルである3人が「女優」という新しい側面に向き合い、
成長していく姿を余すところなくとらえた真の「アイドル映画」となる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。