トップページ > 超能力 > 2014年08月12日 > emqhH01/

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エデルリッゾ
☆ファーストコンタクト実現条件2☆テレパス養成室

書き込みレス一覧

☆ファーストコンタクト実現条件2☆テレパス養成室
894 :エデルリッゾ[sage]:2014/08/12(火) 07:33:17.58 ID:emqhH01/
>>891
>種や星のカタストロフレベルも考えるべきだと思う。

ノウイングという映画があったが、あんな感じで介入というのは
ひっとしたらあるかも知れない。助けるのは種の保存のため極少数の
子供のみというパターン。


>>893
>昔アフリカのどこかの村がUFOに焼き討ちされて全滅したとかブラジルの人が
>UFOに攻撃されてろうみたいに白くなって死んだとかあるけど・・・

まずこの話をどこまで信じていいのか分からない。
先進国に比べて、途上国の方がはるかにUFOの範囲が広くなるし、
宇宙人ではなかった可能性もあると思う。

>まぁ地球人拉致して人体実験してもアメリカで人さらったのをアフリカや中国に
>放置しないでさらった場所の近くに返すというのは人間を尊重してるといえるかな・・・?

それが本当だとすると、何らかの規制に従っているということになる。
米国政府と宇宙人とで密約がある説が高くなるというになってくるだろうね。
つまり、人間を尊重しているという一つの根拠になる。
☆ファーストコンタクト実現条件2☆テレパス養成室
899 :エデルリッゾ[sage]:2014/08/12(火) 21:21:37.30 ID:emqhH01/
>>895
規約があったとしても、いきなり攻撃されたら、応戦する権利ぐらいは
あるということかな。

空自や米空軍にしても、UFOをみかけてもシカトしろ、という暗黙のルールみたいなのが
あるみだし、宇宙人と人との間にお互い攻撃を仕掛けてはならない、みたいな密約が
あるのではないかと思うが。


>>896
>もしグレイがバイオロボットであるなら彼等の人権はもとより

グレイの生態に関する情報があまりないので、何とも言えない。

そもそもグレイは、作業をしていないときはどうしているのか?
・じっとしている。
のかそれとも、
・地球のゲームみたいなので遊んだり、グレイ同志で卓球したり
地球のテレビを見て笑ったり、とかするのかどうかだな。

こういう生態に関する情報って聞かないよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。