トップページ > 超能力 > 2014年07月09日 > A1h8iw3Z

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/39 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SR
遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2

書き込みレス一覧

遠隔透視実験専用スレ(参加自由)2
683 :SR[sage]:2014/07/09(水) 01:09:59.27 ID:A1h8iw3Z
7/9水曜日 Wikipedia「今日の一枚」
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/Beppu_Bay02n4272.jpg/300px-Beppu_Bay02n4272.jpg
別府湾の朝日。 大分県別府市。

>>678 赤 金魚 水 ブルー 浮き草 小さな石 金魚鉢 日の色を赤と捉えたのでしょう。朝焼けのような日の出です。水に強く感応してるのか水に関係する記述が多いです。
>>680 ぐるぐると渦巻くらせん状 水に関するターゲットを捉えると渦巻きや流れるような曲線が現れます
>>682 V が みえました。  水面に映る太陽がVの形をしてます。

前にも言いましたが水は捉えやすいターゲットです。そのせいか水にかんする記述が多いです
>>680さん、透視をする前にフリーハンドで紙に線を書いてみて下さい
ターゲットが水だと必ず曲線や渦巻きが現れます

現時点でのWikipediaの新着記事に遠隔透視があります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E9%9A%94%E9%80%8F%E8%A6%96


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。